移住先の見極め方!山梨移住の魅力とは

当ページのリンクには広告が含まれています。
山梨県 樹海

先日、甲府駅北口近くの藤川にホタルを見に行きました。

今年は初めて自宅近くの川でもホタルを見ることができ、自然環境の良さをより感じることができました。

今回は、山梨での移住生活を、より深く楽しむために、押さえておきたいポイントを紹介していきます。

 

移住先に求めるものは人それぞれだと思いますが、見極めるためのポイントがいくつかあります。

読みながら自分に置き換えて、考えてみてくださいね。

 

このページの他に、移住先の見極め方として

実際の生活編

コレを知っておくべき編

を別記事で用意しております。合わせて確認してみてくださいね。

目次

山梨移住生活をより楽しむための見極めポイント

山梨に移住すると、毎日周りの大自然が目に入ってきます。

当たり前のように、毎日見える山・澄んだ空気・山からの風ですが、移住するからには積極的に関わっていきたいと望むかたが多いのではないでしょうか。

山梨に移住したからこそ味わえる醍醐味を、生活の中にどこまで(どのように)取り入れることができるのか、考えてみましょう。

  • 近くに公園はあるか
  • 飲食店はあるか
  • 温泉はあるか
  • 自然環境はどうか

詳しく見ていきましょう。

 

近くに公園があるともっと遊べる

家の目の前が山なら、敢えて公園はなくてもいい!と思う人もいるかもしれません。

だけど、待ってください。

その山は私有地じゃないですか?勝手に入ってはいけません。

人の出入りが少ない山は、藪になっていて歩きにくかったり、野生動物の生活圏となっており危険もあるのです。

山菜取りに行って、気がつかないうちに山の奥まで入っていて、クマに襲われた・・・というニュースを時々耳にします。

 

その点、山梨の公園は、その一部に自然の川や森が含まれていることが多く、ある程度整備もされています。

安全に子どもを遊ばせたり、自由に遊んだり、散歩したりできる公園が近くにあると、子育ての幅が広がります。

歩いていける範囲に公園がある、または車で少し行けば公園がある、そんな環境がオススメですよ。

 

あわせて読みたい
移住者の求めているものが山梨の公園にはあります 山梨に移住して、子どもが生まれてからの悩みは「どこで子どもを遊ばせようか」でした。 赤ちゃんのうちは室内遊びが中心ですが、成長するにつれだんだんと「公園で遊び...

 

ときには飲食店を利用

ときには外食することもあると思います。たまには家族で外食、だったり、夫婦二人でレストラン、または外でお酒を頂いたり。

毎日ではなくても、そんな環境も必要ではないでしょうか。

けれど山梨県内には、飲食店がほとんどない地域もあります。

飲食店は流動的で、新しくできたり潰れてしまったりすることもあるかと思いますが、いくつか選択肢があると嬉しいですよね。

 

また「山梨ならではの醍醐味」として、ワイナリーや山梨郷土料理、B級グルメ、ご当地スイーツなど、山梨のおいしいものを身近に楽しめる環境があります。

ワインが好きな方は、近くにワイナリーがいくつかあると嬉しいですよね。

参考に、山梨のおいしい食べ物をいくつか紹介します。

郷土料理・・・ほうとう・吉田のうどん・甲州小梅・馬刺し・あわびの煮貝・おつけだんごなど

B級グルメ・・・甲府鳥もつ煮・青春のトマト焼きそば・桃カレー・ぶどうカレーなど

ご当地スイーツ・・・清泉寮ソフトクリーム・桔梗屋信玄餅・身延饅頭など

お店で食べたり、自宅で食べたりと楽しみ方は様々です。

ほうとう 山梨 郷土料理

 

山梨は秘湯の宝庫

あまり知られていませんが、実は山梨には数多くの温泉があります

石和温泉郷、湯村温泉郷、下部温泉郷などはご存知の方もいるかもしれませんが、ここ以外にも県内各地で本当に多くの温泉が沸いています

まさに自然の恵みです。

家の近くに温泉があると嬉しくないですか?

しかも、銭湯並みの料金で入浴できる温泉がたくさんあるのです。

山梨では、近くの温泉の回数券を利用して、毎日温泉へ行くというかたも珍しくありません。

近くにある温泉の水質、効能なんかも調べてみるとおもしろいかもしれませんね。

我が家は、東京の父母や泊り客が来たときには、必ず温泉に行ってます。

 

実は山梨県には、温泉権つきの土地や住宅などもあるのです!!

自宅で温泉が利用できると、好きなときに好きなだけ温泉に入って疲れた体を癒したり、温泉を飲料したり、料理に使ったり・・・なんてことも可能です。

ちょっと調べてみると、温泉つき別荘や、温泉つき賃貸物件も結構あるようですね。

温泉好きのかたには、山梨の醍醐味の一つとして、「温泉権つき物件・または近くに温泉がある土地」を移住先の見極めポイントに加えてみると夢が広がりますね。

 

東京と山梨の違いにびっくりしました。

関連記事)東京出身の私が山梨に移住して驚いたこと10選+α

一番重要なポイント:自然環境はどうか?

山梨に移住したいと考えるかたのほとんどが、その自然環境を日々の生活に取り入れたいと思うのではないでしょうか。>

なのでそういった意味では、ここが一番重要なポイントとなります。

では、どういった自然環境を思い描いていますか?

「これだけは譲れない」というものと、「できればこうだったらいいな」というものをリストアップしてみることをオススメします。

家族全員の希望を入れてみてくださいね。

山梨の自然環境、と一口に言っても様々なものがあります。例えば・・・

  • 静けさ
  • 水がきれい
  • 農業できる環境
  • 星がきれい
  • 温泉
  • 山菜、きのこが採れる
  • 野生動物、野鳥がいる
  • 家から富士山が望める
  • 家からブドウ畑を眺めたい
  • 毎日、森の中を散歩したい

などがあります。

そして、優先順位も人それぞれです。

少し説明してみますね。

 

静けさ

山梨は、夜になると車の交通量も減り、お店も早くに閉まってしまうことも多く、とても静かになる場所が多いです。

街灯の少ない場所も多いですね。

夜は田んぼのカエルの声がうるさい、朝は小鳥のさえずりで目覚める・・・なんてこともあります。

土地を決めようとするときは、夜にも行ってみるといいですよ。夜の雰囲気が違って見えるかもしれません。

 

水がきれい

山梨県は、名水百選に選ばれた場所があります。忍野八海・八ヶ岳南麓高原湧水群・白州尾白川の3つです。

平成の名水百選にも、甲府市御岳昇仙峡・都留市十日市場夏狩湧水群・山梨市西沢渓谷・北杜市金峰山みずがき山源流の4つが選ばれています。

甲府市の水道水が甲府の水としてペットボトルで販売しているくらい、県内どこでも水がおいしいとも言われています。

 

農業ができる環境

野菜や果物を育てる農家さんになろう、と決めて移住する人や、自給自足生活をしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

最近では、自分で畑を作らなくても、畑・田んぼ・ぶどう棚などを借りて農作業するかたも増えているようです。農家さんの後継者不足に悩んでいるところに、就農希望者に来てもらう、そんな関係も少なくありません。

山梨 ぶどう棚 ぶどう

山梨県としても、就農支援制度というものがあり、積極的に就農希望者を募っています。農業体験から技術の習得などのサポートがあります。

お問い合わせしてみてくださいね。

山梨県内で醸造用ぶどうの生産を希望するかたむけの、やまなし醸造用ぶどう栽培セミナーというものもあります。一年間通して無料で受講することができます。

実は私も気になっていてもう少し育児が落ち着いたら、このセミナーを受講したいと思っています。

就農を視野に入れているかたは、県の制度を利用してみたり、農作業しやすい土地を探してみるのも一つの手だと思います。

 

野生動物・野鳥がいる

山梨県は山が多くあり、多種の野生動物が生息しています。

甲府市北部にある我が家の庭にも、タヌキ・アナグマ・ハクビシン・シカ・アカネズミ・モグラなどが来ます。近くには、イノシシ・クマがでることもあります。

夜になると、ヨタカやフクロウの声が聞こえたり、夏には、カブトムシやクワガタが飛んできます。

虫もたくさんいます。東京に住んでいたときには見たことのない虫もいて、驚きの連続です。

庭に獣や虫が来るのはちょっと・・と思う方もいると思います。

田舎暮らしを始めるにあたっては野生生物との距離感を考えておくことも重要です。

 

まとめ

山梨の環境とどう向き合い、自分たちの暮らしにどのように取り入れ、どこまで受容するかをよく考えてみましょう。

自分たちの「好きなこと」を取り入れると、少し生活が豊かになるように感じませんか?

山梨の魅力・醍醐味をたくさん感じて欲しいと思います。

 

移住先の見極め方他にもポイントがあります。

実際の生活編

コレを知っておくべき編

こちらも確認してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメントする

目次