JA直売所「よってけし」で買ったものすべてみせます【1月】

JA梨北・農産物直売所「よってけし響きが丘店」。

ちょっとびっくりなお値段・質なので、やっぱり記事に上げちゃいます。

読んだら買いに行きたくなること間違いなし!ですよ^^

今回買ったもの

1月の今回買ったものは、13点・2,340円でした。

レシートはこちら。

よってけし JA 1月

内訳は・・・

パプリカ 120円

トマト 250円

ころ柿 230円

にんじん 120円

長いも 170円

菌床しいたけ 350円

じゃがいも 200円

白菜 200円

ほうれん草 120円

キウイフルーツ 250円

小松菜 100円

サニーレタス 100円

ねぎ 130円

――――――――――――

合計 2,340円

でした。

よってけし JA 1月

12月に買ったもの(冬のJA直売所「よってけし」で買ったもの)と似ている部分もありますが、今回の目玉商品は、こちら。

JA よってけし 1月

パプリカ 120円!!

カラフルで大きなパプリカが、4つで120円とは、本当に嬉しい。

このパプリカ、(株)ベジ・ワン北杜さんのもので、以前も購入してことがあります。(そのときは80円だった!!)


肉厚で甘みがあり、おいしかったですよ。

中にお肉を詰めて、シリコンスチーマーでチンしていただきました。簡単レシピです。

あとは、このネギ!

よってけし JA 1月

白いところも多く、太いネギが3本入って130円とは!

ネギメインで食べられるような大きさですね。冬は何かと重宝します。

白菜 200円。

よってけし JA 1月

大きな1玉で200円ですよ。

おなじみのしいたけ、今回は菌床 350円です。

よってけし JA 1月

しいたけは、原木・菌床どちらも、そのときにあるものを買っています。

袋にいっぱい入って、300~500円ほどですよ。私は毎回350円前後のものを購入しています。

冬の楽しみ・ころ柿も買いました。

よってけし 1月 JA

しっかり粉がふいておいしそうですね。

JA よってけし 1月

ころ柿は、大きさや色、形によって1パック200~500円などです。

安くておいしそうなのを選んで買っています。

おわりに

毎度おなじみになってきました、よってけしレポートでした。

季節の野菜が、安く手に入るJA直売所、出かけてみてはいかがでしょうか。

 

【関連記事まとめ】

JA梨北・農産物直売所「よってけし」は、新鮮・安い・安全・おいしい!!

秋のJA直売所「よってけし」で買ったものすべて見せます!秋が旬のめずらしい食材も

冬のJA直売所「よってけし」で買ったもの

 

 

夏休みどこ行こう?

初めての体験をしよう!
レジャーがいっぱい。
アソビューで、お得にチケットを取っておこう。