2020年【富士山の日】無料・割引施設をすべて紹介!山梨県

山梨県と静岡県にまたがって存在している日本一標高の高い山・富士山!

「富士山の日」は、「ふじさん」にちなんで毎年2月23日となっています。

 

山梨県内では、毎年楽しいイベントが盛りだくさんなんですよ!

2020年の富士山の日は、日曜日。

ぜひお出かけしてみてくださいね♬

≫割引あり!山梨の遊び場をアソビュー!で見る

 

富士山の日(2020年2月23日)に無料または割引になる施設をお伝えしていきます。

「富士山の日」とは

山梨県では「山梨県富士山の日条例」というものがあります。

条例第2条で

富士山の日は、2月23日とする。

と定められているんです。

 

ちなみに目的の第1条には、

日本の象徴である富士山について、県民が、理解と関心を深め、その恵みに感謝し、愛する心を育むとともに、その保護及び適正な利用を図ることにより、富士山の豊かな自然及び美しい景観並びに富士山に関する歴史及び文化を後世に引き継ぐことを期する日として、富士山の日を設ける。

とあります。

山梨県民が、富士山を大切にして楽しむ日、ということですね^^

「富士山の日」は、「ふじさん=223」のごろ合わせとなっています。

 

ちなみに、2020年の富士山の日は

「富士山の日」2020年2月23日(日)

です。

 

次では、無料または割引になる施設を市町村ごとに紹介していきます。

「富士山の日」無料または割引になる施設一覧

山梨県内の市町村ごとに紹介していきます。

・富士吉田市
・富士河口湖町
・甲府市
・甲斐市
・中央市
・韮崎市
・北杜市
・山梨市
・身延町
・西桂町
・忍野村
・都留市
・大月市
・上野原市

 

富士吉田市

富士北麓公園トレーニング室・フリーウエイトトレーニング室の利用料無料。

ドリンクサービス

富士山レーダードーム館入館料無料
ふじさんミュージアム入館料無料(通常400円)
御師旧戸川家住宅入館料無料

 

富士河口湖町

河口湖クラフトパーク体験料金10%割引

先着50名様

富士すばるランド大人1名の入園(1,200円)につき、子供1名の入園料無料(通常600円)
富士五湖汽船株式会社乗船料2割引き

大人800円(通常1,000円)・子供400円(通常500円)

西湖いやしの里根場入場料割引

・大人200円(通常350円)

・中学生以下無料

大石紬伝統工芸館体験料10%割引
河口湖ワイン館先着100名様限定・ポストカードプレゼント
農産物直売所 おおいし屋おおいし屋で2,230円以上買い物したレシート提示で、アイスクリーム1個プレゼント
道の駅かつやま売店で2,230円以上買い物した方に、富士山型状差(陶芸品)プレゼント
河口湖ミューズ館・与勇輝館入館料無料
河口湖美術館入館料無料
河口湖北原ミュージアム入館料割引

・大人700円(通常800円)

・子供無料

・カフェでは、酒類以外のドリンクすべて223円

船津胎内樹型拝観料無料
久保田一竹美術館入館料100円引き

 

甲府市

幸せの丘ありあんす入館料大人300円(通常500円)

高校生以下は無料

2/22~2/23

小瀬スポーツ公園 アイスアリーナ利用料無料

※貸し靴は有料

9:30~17:30

甲府ホテル協同組合レンタサイクル貸出料無料

(通常1日1,000円)

※天候等により変更あり

関連記事

甲府市のレンタサイクルは甲府駅周辺で借りることができます。山梨はお天気がよい日が多く、雨もあまり降らないため、自転車がとっても楽しいです♪ レンタサイクルの自転車はアシストつきの電動自転車なので、坂道も楽々[…]

甲府市レンタサイクルのちらし

 

甲斐市

神明温泉 志麻の湯お子様の来館料無料

※家族での来館

※市内の方は、中学生以下対象

※市外の方は、小学生以下対象

百楽泉お子様の来館料無料

※家族での来館

※市内の方は、中学生以下対象

※市外の方は、小学生以下対象

釜無川レクリエーションセンターお子様の来館料無料

※家族での来館

※市内の方は、中学生以下対象

※市外の方は、小学生以下対象

 

中央市

の駅とよとみ

(2/20~2/24)

・とよとみハムセット 2,230円(通常2,500円)限定10セット

・シルクソフトクリーム 330円(通常360円)

・トマト焼きそば700円(通常800円)

シルクふれんどりぃ2/23誕生日の方、入浴無料
関連記事

山梨県中央市にある「道の駅とよとみ」は、「直売所甲子園2009」グランドチャンピオン賞に輝いたことがある、大人気の道の駅です。農産物直売所・与一味工房(肉・加工品販売)・交流促進コーナー(情報案内所)・食事処があり、車中泊もできるた[…]

道の駅とよとみの外観

 

韮崎市

ゆ~ぷるにらさき市外利用者入館料100円割引
韮崎大村美術館入館料無料

 

北杜市

県立八ヶ岳スケートセンター

(2/2 9:00~18:00)

利用料無料

※貸し靴有料

スパティオ小淵沢「延命の湯」

(2/22~2/24)

市外利用者大人100円割引
たかねの湯

白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯

甲斐大泉温泉パノラマの湯

北杜市泉温泉健康センター

市外利用者大人100円割引
むかわの湯市外利用者大人200円割引

子供100円割引

関連記事

山梨県北杜市小淵沢町にある、屋外のスケート場「八ヶ岳スケートセンター」。ここは冬限定でオープンします。1周400m、幅13m のスケートリンクは、八ヶ岳や南アルプスも見え、開放感バツグン!冬の山梨は晴れの日が多く、真[…]

八ヶ岳スケートセンター
関連記事

北杜市大泉町にある「甲斐大泉温泉パノラマの湯」は、JR小海線「甲斐大泉駅」から徒歩3分。地下1,500mから湧き出した温泉はアルカリ性で、お肌がツルツルになります!温泉に浸かりながら、富士山や周辺の山々を見ることができ、夜は[…]

広々とした無料休憩所

 

山梨市

笛吹川フルーツ公園フルーツセンター葡萄屋kofuパークcafe ソフト増量

足湯利用料無料

ロードトレイン乗車料半額

山梨市屋内温泉プール利用料無料
関連記事

山梨県内外からたくさんの家族連れが訪れる大人気の公園「笛吹川フルーツ公園」!とくに夏休みには、大勢の家族連れや旅行者が訪れます。 公園は、遊具・アクアアスレチック・レストラン・おみやげ・足湯・ロードトレイン[…]

フルーツ公園のアスレチックドーム

 

身延町

山梨県富士川クラフトパーク切り絵の森美術館 常設展割引

大人450円(通常500円)・子供180円(通常200円)

 

西桂町

三ツ峰グリーンセンター入浴料半額

 

忍野村

四季の杜おしの公園

岡田紅陽写真美術館

小池邦夫絵手紙美術館

入館料無料

オリジナルマグネットプレゼント

 

都留市

ミュージアム都留入館料無料
山梨県立リニア見学センターどきどきリニア館入館・先着223名様限定

リニアポストカードプレゼント

 

大月市

岩殿山 ふれあいの館 白籏史朗写真館入館料無料

先着100名様限定オリジナルポストカードプレゼント

 

上野原市

新湯治場 秋山温泉先着20名様の大人入館料500円割引

 

\わが家もやってるよ!/

 スポンサードリンク

おわりに

富士山の日(2月23日)に、無料または割引になる施設を市町村ごとにまとめました。

ぜひ、お出かけを楽しんでくださいね♪

≫割引あり!山梨の遊び場をアソビュー!で見る

夏休みどこ行こう?

初めての体験をしよう!
レジャーがいっぱい↓