9月が旬・山梨の黄金桃♪皮がピンクの黄金桃もある!?味や買える場所を紹介

今年の夏も桃が美味しかったですね!

9月になってくると、だんだん桃のシーズンは終わり、ブドウが多くなってきます。

フルーツで季節を感じられるのは、山梨ならでは♪

 

9月になったらもう桃は旬じゃないんでしょ?

9月が旬の桃があるのよ!

すごーくおいしいから、見逃してほしくないわ!

ぜひ食べてほしいのよ~!!

 

今回は、と~ってもおいしい黄金桃について、詳しく色々教えちゃいます♪

黄金桃って?

黄金桃は、果肉が黄色い「黄桃(おうとう)」の仲間の桃を言います。

 

黄桃には色々な品種があるけれど、総称して「黄金桃」と言うのよ。

果肉も表皮も黄色い桃が多いですが、表皮が普通の桃のような濃いピンク色のものもあります

 

見た目が黄色くない黄金桃もあるってこと?

そうなの。

見た目にだまされちゃダメよ!

 

黄金桃の見た目は、袋掛けをしたかどうかで決まります。

  • 袋を掛けて日光を当てずに育った黄金桃・・・表皮も黄色
  • 袋掛けせずに育った黄金桃・・・表皮は濃いピンク色

 

先日売られていた黄金桃を紹介しま~す。

明るい黄色をしていますね。

明るい黄色の黄金桃

黄金桃って感じがします。

下も「黄金桃」ですが、黄色が少し薄い・・・赤みがかっていますね。

少し赤みがかった黄金桃

おそらく袋掛けしたかどうかの違いなので、どちらも黄金桃ですよ!

ちなみに、我が家は下の3個500円の黄金桃を買いました♪

一つ持ってみると、ずっしり重くて大きい!

黄金桃を手に乗せたところ

黄金桃は、実が大きいのも特徴です。

 

気になる果肉は、こんな感じでした!

黄金桃の中の色は黄色

全体的に濃い黄色で、種近くの果肉は赤みがかっています。

味は、甘くてジューシー、トロトロで濃厚なおいしさが口いっぱいに広がります。

実がギュッとしまっていて、果肉が大きめなこともあり、1つ食べるととても満たされます♪

上品なおいしさです。

マンゴーを思わせる味わいなことから「マンゴーピーチ」とも言うのよ。

※ ゴールデンピーチともいいます

た・・・食べてみたい!

いつどこで食べられるの!?

次でお伝えしていくわね!

 

関連記事

東京にいたときは「スモモ」というと、プラム・ソルダムしか知りませんでした。山梨に移住して驚いたのは、フルーツの品種の多さです! 山梨に移住してから、スモモの色々な品種を食べ比べていて、ある日出会ってしまった[…]

貴陽 スモモ フルーツ

 

黄金桃の旬はいつ?

黄金桃の旬は、8月下旬~9月上旬くらいとなります。

地域にもよりますが、だいたい9月いっぱいは楽しめそうですよ♪


他にも、時期が遅めの桃についてはこちらも参考にどうぞ♪

関連記事

硬い桃、私は山梨に来てはじめて知りました。硬い桃はりんごみたいにシャキシャキした歯ごたえがあり、甘くておいしいです。 また山梨に来てから、桃の品種がとても多いことに驚きました。約80種類もあるんだと[…]

桃 山梨 フルーツ

 

黄金桃はどこで買うことができる?

山梨で黄金桃を買うなら、こんなところがオススメです。

  • JA農産物直売所
  • 道の駅
  • 桃狩り
  • 農家さんの直売所
  • 山梨県内のスーパー
色々あるんだね!
下のマップも参考にしてみてね

共選所・JA直売所についてのマップですが、共選所はだいたい8月いっぱいで閉まってしまいます。

JA直売所についてのみを参考にしてくださいね。

また、下のように道路脇にのぼり旗が立っていることがあります。

のぼりがたっている様子

のぼり旗が立っていたら覗いてみてくださいね♪

もしかしたら黄金桃に出会えるかもしれません^^

 

私は黄美娘(きみこ)という黄色い桃を求めて、発祥の地である「川井遊覧農園」で黄色い桃を買いました。

川井遊覧農園 黄美娘

川井遊覧農園さんは桃狩り・ぶどう狩りも受け付けています。

あわせて読みたい

黄色い桃の黄美娘(きみこ)という品種を、偶然知ってから気になって仕方がありませんでした。数ある黄桃のなかでも、まったく別物の風味で、とてもおいしくまさに “幻の桃” と言うと聞いて、ますます食べてみたくなりました。というわけ[…]

黄美娘 黄色い桃 山梨 川井遊覧農園

 

こんな情報も。

加々美果樹園さんでは、白桃と黄桃の同時狩りが楽しめるとか!

食べ比べてみるのもいいですね♪

 

関連記事

フルーツ王国・山梨は桃の生産量全国第1位です。シーズンになると、県内のあちこちで販売されるようになります。山梨県で桃を買うには以下の方法があります。・共選所・農園の直売所・JA農産物直売所[…]

山梨 桃 共選所

 

おわりに

ブドウが出始めると同時に出てくる黄金桃。

おいしくて忘れられない味です。

山梨の黄金桃をぜひ食べてみてくださいね!

夏休みどこ行こう?

初めての体験をしよう!
レジャーがいっぱい。
アソビューで、お得にチケットを取っておこう。