【山梨県民の日】無料・割引お出かけ施設まとめ♪おとくに楽しもう

毎年11月20日は山梨県民の日で、学校がお休みになりますね!

今年はどこ行こうかな~と悩むご家庭も多いのではないでしょうか。

 

県民の日は、おとくにお出かけを楽しむチャンス!

 

2019年11月20日(水)無料&割引お出かけ施設を紹介していきます!

 

県民の日割引施設 一覧!

山梨県民の日、お出かけ割引施設はこちらです。

※ 見切れている場合は、横にスクロールしてください

山梨県立科学館入館料(大人520円・小中高生220円)無料
山梨県立博物館入館料(大人520円・小中高生220円)無料
山梨県立美術館観覧料(コレクション展:一般520円・大学生220円、特別展:一般1,000円・大学生500円)無料
山梨県立文学館観覧料(常設展:一般330円・大学生220円、企画展一般600円・大学生400円)無料
山梨県立考古博物館入館料(一般・大学生220円)無料
山梨県立富士湧水の里水族館入館料(大人420円・子供200円)無料
山梨県富士川クラフトパーク県民限定/カヌー利用料(一般230円・高校生110円・中学生以下50円)無料
山梨県リニア見学センター県民限定/入館料(大学生以上420円・高校生310円・小中学生200円)無料
山梨県森林公園 金川の森サイクルステーション使用料無料
甲府市遊亀公園附属動物園入園料(大人320円・子供30円)無料
ハイジの村県民限定/入園料(高校生以上260円・小中学生130円)無料
八ヶ岳スケートセンター利用料(一般大学生850円・高校生640円・中学生以下420円)無料
河口湖美術館入館料(一般大学生800円・中高生500円)無料
河口湖ミューズ館・与勇輝館県民限定/入館料(一般大学生600円・中高生400円)無料
平山郁夫シルクロード美術館県民限定/入館料(一般1,200円・高大学生800円)無料
北杜市オオムラサキセンター入館(大人420円・小中学生200円)無料

 

 

山梨県外の施設

山梨県外のおとくな施設を紹介します。

※ 見切れている場合は、横にスクロールしてください

東京都浅草花やしき県民限定/入園料(中学生以上1,000円・小学生65歳以上500円)無料
よみうりランド県民限定/入園料(高校生以上1,800円・中高生1,500円・小学生シニア未就学児1,000円)無料

ワンデーパス1,000円引き

神奈川県相模湖プレジャーフォレスト11/13~11/27県民限定

入園料割引(中学生以上1,800円→1,300円・3歳~小学生以下シニア1,100円→800円)

ファストパス割引(中学生以上4,300円→3,600円・3歳~小学生以下シニア3,500円→2,900円)

福島県スパリゾートハワイアンズ県民限定

入園料割引(中学生以上3,570円→2,860円・小学生2,250円→1,800円・3歳以上1,640円→1,320円)

静岡県富士サファリパーク11/1~11/30県民限定

乗用車1台につき1名の入園料(2,700円)無料

山梨県オススメおでかけ場所

山梨県内でおでかけするなら、普段から無料の公園、山もとっても楽しい!

 

関連記事

山梨県内は、たくさんの公園があります。山梨の公園は、広々していて、楽しくて、なかなかイイ公園が多いんですよ!自然の川・森と隣り合わせの公園もあり、「山梨」の魅力が詰まってるんですよね~!!入場も駐車場も無料の公園へお[…]

遊具 アスレチック ロケット

 

関連記事

室内プールは外の天候関係なく、思いっきり遊べます♪山梨には、プールと併設されている温泉の両方に入れるところが多いですよ。 今回は1日遊べるプールについて 温泉が併設 スライダー付きな[…]

プール 山梨

おわりに

山梨県民の日、おとくに楽しく過ごしましょう♪

混雑したり、シャトルバスが出るなど、普段とは違った交通状況になることもあります。

事前に公式サイトでチェックしてから、おでかけくださいね。