【ぶどうを利用した緑のカーテン作り】2年目!冬の剪定作業&春の萌出確認

当ページのリンクには広告が含まれています。
ぶどう2年目葉が開いてきた

2019年3月に山梨県主催の「ぶどうを利用した緑のカーテンセミナー」に参加し、ぶどうを育てはじめ、1年経ちました。

久しぶりの投稿となりますが、冬の作業として剪定を行いました。

去年は植え付けを行ったこともあり、なかなか葉が出ず心配しましたが、今年は3月中旬から出始めましたよ!

 

では、剪定や今のぶどうの様子をお伝えしていきます。

目次

軽くおさらい・今までのブログ記事

我が家に頂いたぶどうは2品種、

  • マスカットベーリーA
  • スチューベン

でした。

 

今までの流れとブログ記事も合わせて紹介します。

 

 

1年目としては、頂いた2本の苗木のうち「スチューベン」が枯れてしまいました。

次は、「マスカットベーリーA」の成長記録となります。

 

冬の作業・剪定

秋~冬になり、葉がすべて落ちました。

1年目の冬は貧相な細い枝のみとなり、ちょっと心配…。

冬のぶどう1年目

ほんとに細いですよね;;

 

ぶどうの木が眠っている冬の間に剪定作業をします。

ぶどうのセミナーで「1芽残して切る」と教わりました。

ぶどう1年目の冬

1芽残して2芽の上からハサミを入れる・・・とのことですが、上の写真は2芽残してしまっていますね。(今気が付きました…大丈夫かな。。)

細すぎてわかりにくいですよね。

アフターはこちら。

ぶどう1年目の冬

2年目は、もう少しおおきくなあれ~。

 

春、葉が出てきた♡

心配はつきないですが、春3月の様子をお伝えします。

今年は暖かくなるのがはやく、芽もはやく出てきてくれてホッとしました。

去年は3月末に植え付け、5月上旬にようやく出てきたのでした。

 

2020.3.3

なんとなく、芽が膨らんできてる??

ぶどうの芽が膨らんできた

もしゃもしゃした白い毛が見えてきたような気がします。

ぶどうの芽が膨らんできた

 

2020.3.23

葉の部分が赤くなってきました!!

ぶどうの芽が赤くなってきた

 

2020.3.26

上の写真からわずか3日で、こんなに大きくふくらみ、少し開き始めています。

ぶどう2年目葉が開いてきた

よかった~生きていてくれた!(*´▽`*)

ぶどう2年目葉が開いてきた

今後も成長が楽しみです。

 

 

おわりに

今回は短いですが、冬~春にかけての記録となります。

冬を超えて生きていてくれたことが、とっても嬉しかったです。

2年目もしっかり水をあげて、成長を見守りたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメントする

目次