昇仙峡の秘境!パワースポットの板敷渓谷・大滝で川遊び

当ページのリンクには広告が含まれています。
板敷渓谷 大滝 昇仙峡

昇仙峡の滝と言えば「仙峨滝」が有名ですが、「板敷渓谷の大滝」は、まさに昇仙峡の秘境!

一番奥の大滝を見るためには、細い道・細い橋・山道をどんどん行くこと10分、絶景が現れます。

大滝までの山道も楽しいですし、滝と川遊ぶことができます。

程よく空いているのも嬉しいですね。

途中でお弁当を食べるのもGOOD♪

今回は、そんな板敷渓谷について紹介していきます。

目次

板敷渓谷の大滝って?

駐車場に車を停めて300mほど北へ歩きます。

すると、道路脇にこんな看板があります。

階段を下っていきましょう。

板敷渓谷 昇仙峡 大滝

看板にも書かれていますが、パワースポットとして有名です。

昇仙峡の水は、平成の名水百選にも選ばれています。

 

危険な道を通ります

この板敷渓谷は、昇仙峡観光協会のHPには「秘境コース」として紹介されています。

HPにも書かれていますが、板敷渓谷の大滝まで行くには条件が2つあります。

それは・・・

  • 健康な脚
  • すべりにくい靴

です!

なぜなら、こんな橋や・・・板敷渓谷 昇仙峡 大滝

こんな道も・・・

板敷渓谷 昇仙峡 大滝

通ります。

 

山道なので、落ち葉やドロもありますし、虫もいます。石が濡れていると滑ります。

さらに落石の危険もなきにしもあらず。

大雨や天気の悪い日は避けたほうがベターですね。

 

手すりの隙間が広いところもあり、小さな子が万が一滑ったら落ちそうなところもあります。

岩側(山側)にロープや鎖が打ち付けてあって、それを持って歩くようなところもあります。

秘境コースならではの、スリル満点な道も楽しみの一つ。

けれど、危険と隣り合わせなことを意識して行きましょう。

 

5歳の息子は山慣れしているのもあり、すいすい行けましたが、私はもし息子が落ちたらと思うとヒヤヒヤしっぱなしでした。

特に帰り道(下り道)のほうが危険です。下りは滑りやすいです。

私も息子の腕をしっかり掴みながら歩く場所もありました。

 

未就学児や抱っこしながらの場合、大滝まで行くのはやめたほうがいいかもしれません。

無理して奥まで行かなくても、入り口付近の川でも十分に遊ぶことはできます。

入り口付近はこんな感じです。

板敷渓谷 川遊び 昇仙峡

ここら辺なら、足首ほどの水深です。

 

さて、大滝までの道をどんどん進むと、途中の道にも大小の滝がいくつもあります。

一番奥まで行くと落差30mの「大滝」を見ることができます。

板敷渓谷 大滝 昇仙峡

マイナスイオンを感じながら滝で修行したり、滝つぼを泳いだり、川を下ってみたり・・・と、めいっぱい自然を堪能することができますよ!

ここでお弁当を食べるのもいいですね♪

あわせて読みたい
昇仙峡奥の秘境で絶品ほうとう&そば「藤原庵」絶対行くべし! 昇仙峡をずっと奥へ奥へと進んだ先にある、藤原庵はまさに “秘境のレストラン”。 知る人ぞ知る、絶品料理がここにあります。 そば・ほうとうが自家製麺なのはもちろん、...

 

場所は?駐車場は?

板敷渓谷の場所はこちらになります。

昇仙峡の一番奥になります。

荒川ダムのある能泉湖の北です。

駐車場に停めてから徒歩で行きます。

板敷渓谷入り口付近にも、路駐できそうなところはありますが、落石の危険があるのでオススメしません。

ちゃんと駐車場に停めて歩きましょう。

駐車場・板敷渓谷はすべて無料です。

 

さあ、川遊び!

私たちが大滝にたどり着いたとき、他にも滝つぼに入っている大人カップルと、小学生高学年~中学生くらいの男の子とお父さんがいらっしゃいました。

知る人ぞ知る、川遊びスポットなのでしょうか。

水しぶきのマイナスイオンもすごい!

子供は(できれば大人も)水着に着替えた方がいいですよ!

水深は、足首ほど~1mくらいです。

大滝付近はこのような大きな岩も多いです。

板敷渓谷 昇仙峡 大滝

場所によっては流れも速く、深いところもあるので気をつけてくださいね。

大滝の滝つぼでも遊べますし、川を歩いて下ってみたり、登ってみたり、泳いでみたりできます。

けれどここでの川遊びは、初心者にはオススメしません

ある程度自然に慣れていて、危険予測のできるかた向けです。

ライフジャケットを着用するなど対策もしたほうがいいですが、とにかく片時もお子様から目を離さないようにしてくださいね。

大人も過信せずに十分気をつけてください。

 

真夏(甲府市39℃でした)でも、水は冷たくて、足が痛くなるほどでした。

また、落石の危険もあることを、ご留意くださいね。

 

天然ラジウム温泉?閃ウラン鉱との噂も・・・

この板敷渓谷について調べていたら、ここまで閃ウラン鉱を拾いに来る方もいらっしゃるとか。

閃(せん)ウラン鉱とは・・・

二酸化ウラン(UO2)よりなる鉱物。等軸晶系、硬度は5-6、比重は7.5-10。硫酸、硝酸、フッ化水素酸に可溶。

全ての閃ウラン鉱は、ウランが崩壊した結果として少量のラジウムを含む。また、少量のトリウム、希土類なども含む。

引用:閃ウラン鉱-Wikipedia

つまり、板敷渓谷にある石に「閃ウラン鉱」があり、それを拾って持ち帰り、自宅のお風呂に入れてラジウム温泉として楽しむことができる、ということ!?でしょうか。

ということは、この川の水は「天然ラジウム温泉の川」とも言えるのでしょうか??

 

確かに、山梨県にはラドン温泉・ラジウム温泉も多くあります。

例えば、増富の湯増富ラジウム温泉金泉閣ラドン温泉湯~とぴあなどがあります。

ちなみに、ウランが変化してラドン(気体)、ラジウム(固体)となるようです。

 

本当かどうかは分からないですが、息子は帰りの車~うちについても、ぐっすり爆睡していました。

普通に疲れたのかも知れませんね。

 

こんな意見もあります。


実は玄武岩、なのかもしれませんね・・・。

※ 私はまったく鉱石について詳しくないので、お門違いなことを書いてしまっていたら、分かる方コメントください。

 

おわりに

昇仙峡で川遊びするなら、

あわせて読みたい
子供と昇仙峡で川遊び!大人のほうが夢中になってしまう川底の宝石探し 山梨で暮らしていると、都心よりも自然が近くに感じられます。 都心も緑や公園が多いですが、本物の川には敵いません。   山梨の川で「川遊び」はいかがでしょうか...

も楽しいですが、ひっそりとした秘境で思いっきり遊ぶのもオススメです!

上記関連記事の昇仙峡は観光客でにぎわいますが、この板敷渓谷まで来るかたは少ないようですね。

日没の数時間前には光の角度によって「幻の虹」が見えたり、冬場は滝が凍ったりするそうです。

紅葉と滝もきれいです。四季を通して訪れたいスポットですね。

何度も繰り返しますが、十分に気をつけてくださいね。

あわせて読みたい
昇仙峡で紅葉狩り♪8つの無料駐車場・混雑状況を紹介 山梨で紅葉狩りといったら、ココ! 昇仙峡です! 観光バスなども立ち寄る、外せない観光スポットですよね♪ ドライブにも最適な昇仙峡は、パワースポットでもあります。 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次