6月中旬の山梨は、もうすでに桃が出始めました! サクランボがシーズン終 […]
お弁当に乗ってる真っ赤なカリカリ小梅、おいしいですよね♪ 山梨県はカリ […]
山梨県南アルプス市、中野地区にある「中野の棚田」。 なだらかな棚田と富 […]
山梨県北杜市にある「日野春ハーブガーデン」。 オオムラサキセンター近く […]
山梨県山梨市にあるラペスカさんは、桃スイーツで大大大人気!の農園カフェ […]
山梨県北杜市にある「オオムラサキセンター」は、国蝶オオムラサキに出会え […]
北杜市武川にある「みち草」さん。 県内では珍しい甲州頬落し鶏と平飼い有 […]
2022年3月14日から山梨県民向けに「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割 […]
山梨県甲斐市の昇仙峡近くにある「甲斐敷島梅の里」。 梅の里というだけあ […]
山梨県中央市のご当地グルメ「青春のトマト焼きそば」は、ソース焼きそばに […]
桔梗屋さんから、容器も食べられる「桔梗信玄餅 極」が新発売されました! […]
おもに山梨県甲州市で作られる「甲州天空かぼちゃ」。 使われなくなったブ […]
山梨県南アルプス市芦安(あしやす)は、夏は登山客でにぎわう地域のため、 […]
東京から山梨に移住して、もうすぐ10年。 地元民として、家族であちこち […]
山梨はフルーツが有名ですが、地域ごとにココでしか食べられない野菜!とい […]
絶大な人気を誇るシャインマスカット。 シャインマスカットというと、「皮 […]
河口湖から車で5分程にある、フルーツサンド専門店「富士山フルーツサンド […]
山梨県身延町に「ボロネーゼ専門店 BIGOLI(ビゴリ)」がオープン! […]
黄色い桃の黄美娘(きみこ)という品種を、偶然知ってから気になって仕方が […]
山梨県笛吹市、みさか桃源郷公園からほど近い場所にある「Grape sh […]
桃王国・山梨に住んで10年目の夏、はじめて桃のコンポートを作りました。 […]
山梨の桃を求めて共選所巡りが週末の日課になっているわが家です。 笛吹市 […]