笛吹市 新名物「ラーほー」作って食べたよ♪手軽でおいしい!ランチにもピッタリ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラーほー 笛吹市 

笛吹市新名物として「ラーメン×ほうとう」の「ラーほー」が2018年7月に登場しました。

私が初めて出会ったのは、ハウス桃宴でお花見に行ったとき、ハウス内のお店で売っていた麺でした。

「ラーほー」ってどんな味なんだろう?

自宅で茹でて食べてみました。

目次

「ラーほー」とは

笛吹市新名物として絶賛売り出し中の「ラーほー」。

笛吹市は桃ぶどうが盛んですが、一年通して食べられるものでもなく、市内には、山梨郷土料理の店舗が少ないそうなんです。

そこで、新名物として「ラーほー(ラーメン×ほうとう)」を作り出したのですね!

 

現在では、笛吹市内28店舗で食べられます。(笛吹市HP ラーほー店舗一覧

自宅用にはしょうゆ味とベトナム料理風のフォー風味の2種類あり、株式会社ワタショクから売り出されています。

 

実際に家で食べたレポート

笛吹市にあるハウス桃宴でお花見をしたときの衝撃の出会い。

【ラーほー 200円】

しょうゆ味のみの販売でした。

ラーメン ほうとう ラーほー

 

 

あわせて読みたい
ハウス桃宴で「日本一早いお花見」♪暖かいハウスで桃のお花見 山梨県笛吹市の桃ハウスで「ハウス桃宴 ~日本一早いお花見~」が開催されます。 ハウス桃宴は、2月のまだ外は寒い時期からお花見ができるということで、とても人気があ...

 

「ラーほー」1人前スープ付です。
ラーメン ほうとう ラーほー

袋に作り方が書いてあるので、引用します。

スープの作り方

1人前当たり300ccの熱湯に添付のラーメンスープ1袋をよく混ぜてください。

麺の作り方

①たっぷりの水(2ℓ)を大きめの鍋に入れて、十分に沸騰したら、麺1袋を入れます。(この時、麺が浮き上がるまでは、はし等で触れないことをおすすめします)

②約8分間強火で麺がゆであがったら十分に湯切りをして、あらかじめ作っておいたスープに麺を入れてよくなじませてからお召し上がりください。

おすすめの具材

鶏肉(揚げ)、ほうれん草(ゆで)、煮たまご等

(お好みの具材でも十分においしくお召し上がりいただけます)

ほうとうは、物によって15分茹でたりするものもありますが、こちらの麺は8分です。

パスタくらいの時間で茹で上がりますね!

袋の裏面はこのようになっていました。

ラーメン ほうとう ラーほー

1人前は麺100g、少し少なめかなとも思ったのですが、ほうとう麺は茹でると膨らむので、ちょうどよい感じでした。

おすすめ具材は鶏肉(揚げ)、ほうれん草(ゆで)、煮たまご、とのことでしたが、今回は家にあったもので失礼・・・。

キャベツ・ネギ・小松菜を茹でて、油揚げを焼いてトッピング。

恥ずかしい出来ですが・・・こんなふうになりました。

ラーメン ほうとう ラーほー

 

インターネットで購入できます。

1・2・3人前があります。

あわせて読みたい
甲府盆地で吉田のうどんを食べよう♪オススメ16選 山梨郷土料理の一つである「吉田のうどん」は、その名のとおり富士吉田市を中心に食べられていますが、最近では甲府盆地の中でも食べることができます。 吉田のうどんは...

 

食べた感想など

さっそく食べてみると、麺は確かにほうとう!スープはラーメン!?不思議な感じだけど、おいしい!

もちもちした麺でお腹も膨らみました。

スープが少し濃い味だったので、お湯で好みに薄めました。

ほうとうって家で作ると、野菜をたくさん煮込んで肉を入れて、味付けに味噌と醤油を入れて・・・と実はちょっと手間がかかるんですよね。

その点、この「ラーほー」はすごく手軽に作って食べることができました!

おうちランチで簡単に手早くできるほうとうって、今までありそうでなかったですよね。

ほうとうが身近なものに感じた瞬間で、感激しましたよ~。

スープ付きなのもいいですね♪

 

あわせて読みたい
山梨では田んぼのタニシ「つぼ」を食べる!移住した私もついに食べてみました♪レシピや感想など つぼって知っていますか? つぼとは、田んぼにいるタニシのことです。 山梨では昔から、つぼを食べる文化があります。 山梨の人いわく、「すごくおいしい」とのこと。 ...

お店では色んな味がある!

笛吹市では、28店舗で提供されています。(2019年4月10日現在の情報)

ふえふき観光ナビから確認することができます。


お店では、それぞれのお店独自のトッピングやアレンジをした「ラーほー」を食べることができます。

いくつかバリエーションを紹介していきます。


見た目はラーメンですね。

トッピングも、チャーシュー、なると、煮たまご、ほうれん草、ネギ・・・ラーメンですね~。


唐揚げ入り、おいしそうですね。

シンプルな感じで、私こういうのが好きです!


えっ・・・まさかの「冷やしラーほー」、カキ氷?が乗っちゃってる。。

暑い夏に食べてみたいですね。

 

ついに食べてみました♪レポートはこちら

温泉施設「みさかの湯」はしょうゆ味

中華料理「大三元」はあっさり鶏白湯塩味

竜王「味処ほさか」の「ラーとう」と一緒!?

この「ラーほー」に出会ったとき、まっさきに浮かんだのは竜王駅前にある「味処ほさか」の「ラーとう」でした。

確かこちらも、「ほうとう」と「ラーメン」だったような・・・。

以前近くに住んでいたときによくお世話になった味処ほさかさん。

調べてみると、どうやら味処ほさかの「ラーとう」は、ほうとうのスープにラーメンの麺が入っているようですね。

「ラーほー」とは逆の発想です。

スープには、かぼちゃ、にんじん、しいたけ、ネギ、白菜など、ほうとうの具材が煮込まれています。

冬季限定のようですが、こちらもぜひ、味比べしてみてはいかがでしょうか。

 

「あばれほうとう」はほうとうの乾麺なので、常備しておくと便利♪

山梨のスーパーでも大人気ですよ。

あわせて読みたい
おうちごはん♪南部焼きそばを作ろう!レシピ紹介 山梨B級グルメ・南部焼きそば!   静岡の富士宮焼きそばとよく似ている、少し硬めで太めのモチモチ麺に、あっさりしたソースの焼きそばです。 お店で食べると、一...

おわりに

ラーメンのスープにほうとう麺を入れた「ラーほー」。

次回は店舗で頂いてみたいと思います。

また、フォー風味の麺も食べてみたい・・・今後も期待しています!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメントする

目次