山梨に旅行で来た方は、一度は食べるであろう「ほうとう」。
ほうとうは山梨名物としても知られ、平たい麺と、野菜・根菜類・きのこ・肉・油揚げなどが入ったスープを甲州味噌で煮込んだもの。
熱々のほうとうだけでなく、夏に冷やして食べる「おざら」もあります。
今回は、甲府駅周辺で食べることのできるほうとうを紹介していきたいと思います。
甲府駅周辺のほうとうマップ
甲府駅から歩いてける範囲のほうとうが食べられるお店をまとめました。
甲府駅北口
・小作 甲府北口駅前店
・郷土料理 信玄
甲府駅南口
・かんすけ
・小作 甲府駅前店
・奥藤本店 甲府駅前店
・ほうとうおざら・ちよだ
・山梨まるごと市場 幸修
ほうとう専門店のほかにも、居酒屋のメニューとしてほうとうを出しているお店が多くあります。
それぞれ紹介していきますね。
小作
山梨でほうとうといえば、小作がとても有名です。
甲府駅周辺だと、北口と南口のすぐ近くにあります。
ほうとうの専門店だけあって、かぼちゃほうとう、豚肉ほうとう、猪肉ほうとう、熊肉ほうとう、あずきほうとうなど、メニューも豊富です。
I’m at 甲府ほうとう 小作 甲府北口駅前店 in 甲府市, 山梨県 https://t.co/hyfOQ9D70U pic.twitter.com/ox5DO8Xqit
— 鉄馬(てつま) (@te2ma) 2019年2月23日
量も多いので、小食の人とはシェアしてもいいですね。
夏季限定の冷やしほうとう「おざら」もあります。
他にも山梨名物の、馬刺しや鳥もつ煮などもありますよ!
こちらの小作HPから5%off クーポン券をゲットしてから行ってくださいね♪
山梨県内に9店舗、長野県諏訪市に1店舗あるチェーン店です。
北口店と南口店があります。
小作 北口店
小作 南口店
そば・ほうとう・郷土料理 信玄
甲府駅ビル5階レストランフロアで食べることができます。
かぼちゃと豚肉の入った「信玄ほうとう」が人気です。
昼食は、甲府駅ビルのレストラン街で、「ほうとう」。本場では、何年ぶりか!美味しかった。 pic.twitter.com/iMzvXs9ZET
— 鈴木誠史 (@js17340) 2016年4月13日
ほうとうのほかに、甲州名物の信玄鶏、あわびの煮貝、甲斐サーモン、鳥もつ煮などもあります。
また「ぶどう酒飲み放題」は赤・白ワインを湯飲みで飲み放題となるメニューや、「甲州ワイン3種の飲み比べセット」も人気です。
このお店は信玄餅で有名な桔梗屋グループとなっているので、桔梗信玄ソフトを食べることもできます。
奥藤本店
甲府駅南口徒歩2分です。
こちらは大正2年創業の名店で、ご当地グルメとして人気の「鳥もつ煮」発祥のお店です。
そばや鳥もつ煮が有名ですが、ほうとうもあります。
ほうとうはコンロに乗せて自分のお好みに煮込むことができます。
甲州名物 ほうとう🍲 #奥藤本店 #J旅 pic.twitter.com/p0EpYgfCBY
— 🍊 いっちゃん (@happy_124no) 2018年8月18日
野菜がたっぷり、ごろごろ入っています。
ほうとうおざら・ちよだ
甲府駅南口徒歩3分のお店です。
ちよだといえば「おざら」!
冷たい麺を温かいスープにつけて食べます。元々は家庭料理だった冷やしほうとう「おざら」をはじめて提供したのが、こちらのちよだです。
また、暖かい麺を暖かいスープにつけてたべる「ゆもり」もあります。
夏はさっぱりとしたおざらがオススメです。
ちよだのおざら
メニューはおざら!ほうとう!(具の選択肢なし) あとおつまみ数種あるのみの潔さ
数年前からオススメだしてもらってたのにタイミング悪くて行かれなかった。夏はほうとうよりおざらの方が食べやすいかも#甲府 #ほうとう #おざら #ちよだ pic.twitter.com/Dkia8Jhf2i— ますぴ (@masukimi76) 2018年6月3日
不定休日があるので、こちらのブログをチェックしてから行くといいですよ。
甲府駅から歩いて行ける、おいしい山梨郷土料理が食べられるお店を紹介していきたいと思います。山梨の郷土料理といえば・・・・ほうとう(冷やしほうとう・おざら)・吉田のうどん・馬刺し・あ[…]
山梨まるごと市場 幸修
甲府駅南口徒歩5分、山梨県庁近く上野ビル2階にあります。
こちらのお店は、山梨のおいしいが詰まっています。
「地産地消×産地直送」をコンセプトにしたお店で、ほうとう以外にもたくさんの山梨料理を楽しむことができます。
山梨/甲府/山梨まるごと市場 幸修/ほうとう/甲州地鶏のたたき/信玄餅アイス pic.twitter.com/BeIraQAAMn
— 須藤ジム (@CBR600F2013) 2018年9月18日
県外から仕事や観光、結婚式などで、甲府駅を利用する人も多いのではないでしょうか。電車の本数も少ないので、少し時間が空いてしまう人もいますよね。・ちょっと時間ができたけど、どこか観光しておきたいな~・山梨のおみやげ[…]
かんすけ
甲府駅南口徒歩3分、居酒屋かんすけは、山梨の食材を使ったお料理やお酒・ワインも多く取り扱っています。
個室もあります。
ほうとうは、ほうとう680円(税抜き)、カルボナーラほうとう780円(税抜き)の2種類があり、他のほうとう専門店より断然お安く食べることができます。
ただ居酒屋なのでお通し代が300円(税抜き)かかります。少し量が少なめです。
やっぱり頼んでしまうカルボナーラほうとう#かんすけ pic.twitter.com/lFLjum1xlD
— やまま@古典厩推し (@yamamamushi) 2018年5月26日
チーズと黄身が絶妙です。ハーフサイズもありますよ。
かんすけ
ジャンル:居酒屋全般
アクセス:JR甲府駅 南口 徒歩3分
住所:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-7-1(地図)
ネット予約:かんすけのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 甲府×居酒屋
情報掲載日:2019年2月25日
・甲府駅から徒歩圏内!山梨郷土料理がおいしいお店8選
・甲府駅から歩いて行けるオススメ観光スポットを紹介!
・甲府盆地で吉田のうどんを食べることができるお店12選
・甲府駅から歩いて行ける「山梨を味わえる」オススメカフェを地元民が紹介!
・山奥で絶品ほうとう&そば「藤原庵」がすごい!
おわりに
山梨の郷土料理「ほうとう」は、野菜がたくさん入っていて体にもよく、お腹いっぱいになります。
初めての人には、メニューの多い小作がオススメです。
熟練者はかんすけのカルボナーラほうとうもチャレンジしてみてくださいね♪