とうもろこし甘々娘(かんかん娘)の直売所・お取り寄せ通販サイトまとめ

あま~いとうもろこし「甘々娘(かんかん娘)」が食べた~い!

山梨県内で作られているトウモロコシは、甘々娘の他にも、ゴールドラッシュやきみひめなどもあります。

詳しくはこちら

果樹王国・山梨は、恵まれた気象条件のお陰で野菜もたくさん作られています。なかでもとうもろこしは、山梨県で作られている野菜の中で、生産額が第1位となっています。(参考:山梨県のスイートコーン) とうもろこしは[…]

山梨のとうもろこしは新鮮でおいしい

 

が、甘々娘が作られている地域や買える場所は、限られたところのみとなっているんですよね!

このブログでは、甘々娘が買える山梨県内の直売所&おとりよせできる通販サイトをまとめました。

「甘々娘」ってどんなトウモロコシ?

甘々娘は、山梨県市川三郷町を中心に栽培されている、糖度が15度以上ある甘さが特徴のとうもろこしです。

とても甘みがありジューシーなことから、「スイーツコーン」「フルーツコーン」と呼ばれることもあります。

のっぷい みたまの湯 NOPPUI 収穫体験 NOPPUIコーン スイートコーン 甘々娘

甘々娘は、白と黄色の実が混じっている、バイカラーコーン。

そのまま生で食べることもできるので、サラダに乗せたり食べ方もさまざまです。

 

甘々娘のおもな産地は?

山梨県市川三郷町のなかでも大塚地区は、甘々娘の山梨県指定産地となっています。

ここは、地元では「のっぷい(きめ細やかで肥沃な土壌のこと)」と呼ばれ、甘々娘のほかにも1mを超す長さにもなる「大塚にんじん」も有名です。

市川三郷町 八ヶ岳 地図 場所

「のっぷい」とは、7,000~9,000年前八ヶ岳が噴火した際に降り積もった火山灰でできた土です。

程よく八ヶ岳から距離があるため、大塚地区には特に細かい火山灰が降り積もったと考えられているそうですよ!

色は黒く、さらさらとしたきめの細かさがあり、水分と栄養分を多く含んだ肥沃な土質が特徴です。

 

甘々娘はいつ食べられる?旬はいつ?

では、甘々娘はいつ食べられるのでしょうか。

甘々娘の旬は、5月下旬頃~7月上旬頃となります。

山梨県内は高低差があるため、時期が多少ズレることもありますよ。

甘々娘が買える直売所

さぁいよいよ甘々娘が買える直売所をお伝えしていきます。

  1. のっぷい農産物直売所(みたまの湯隣)
  2. 三珠農産物直売所 安心の館

 

のっぷい農産物直売所

甘々娘が買える場所として山梨県で有名なのは、みたまの湯となりにある、「のっぷい農産物直売所」。

甘々娘のほかにも、大塚にんじんや大塚ゴボウ、レインボーレッド(中央が赤いトロピカルなキウイ)、桃、ぶどうなど季節に応じて旬の野菜がならぶ、人気のある直売所です。

とくに、大塚にんじんや甘々娘の時期は混み合うので、確実に手に入れたかったら午前中早めの時間がおすすめです。

所在地〒409-3611 山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
営業時間9:30~18:00
定休日年中無休
電話番号055-272-2641

三珠農産物直売所 安心の館

安心の館 農産物直売所 市川三郷町 甘々娘

笛吹川に沿って走る道路「笛吹ライン」沿いにある「安心の館」でも甘々娘を買うことができます。

1箱2,640円(LL12本・L15本)で、発送も可。

また、子持ちや扁平といった、いわゆるアウトレットとうもろこしも少しお安くありました。

アウトレット とうもろこし 甘々娘 安心の館

所在地〒409-3612 山梨県西八代郡市川三郷町上野1268
営業時間9:30~15:00
定休日月・火・金
電話番号055-272-7780

甘々娘をお取り寄せできる通販サイト

甘々娘は限られた地域でのみ作られ、甘いとうもろこしは作るのが非常に難しいと言われています

インターネットの通販サイトでもお取り寄せができるので見てみましょう。

のっぷいドットコム

やまなしけん市川三郷町で作られる野菜をオンラインショップ「のっぷいドットコム」では、甘々娘・北あかり・大塚にんじんアイスなどを販売しています。

 

\のっぷいドットコムはこちらから/

市川三郷町noppui.com

 

わたしも収穫体験&味見をさせていただきました。

お味は格別においしくて、本当にびっくりでしたよ!

収穫体験はこちら

山梨県市川三郷町いちかわみさとちょうで収穫体験をしました。今回、「のっぷい」に注目して野菜を栽培している三珠地区活性化協議会事務局の担当者さんにお誘いいただきました。 のっぷいの土は、奇跡の土や宝の土などと[…]

のっぷい 市川三郷町 みたま スイートコーン

 

山梨県産の甘々娘をつかったお菓子もありました(*’▽’)

まとめ:甘々娘を食べよう!

山梨県市川三郷町で作られている甘々娘が買える場所をまとめます。

 

直売所

のっぷい農産物直売所

三珠農産物直売所 安心の館

お取り寄せ

のっぷいドットコム(オンラインショップ)

 

あわせて読みたい

果樹王国・山梨は、恵まれた気象条件のお陰で野菜もたくさん作られています。なかでもとうもろこしは、山梨県で作られている野菜の中で、生産額が第1位となっています。(参考:山梨県のスイートコーン) とうもろこしは[…]

山梨のとうもろこしは新鮮でおいしい
あわせて読みたい

山梨県市川三郷町いちかわみさとちょうで収穫体験をしました。今回、「のっぷい」に注目して野菜を栽培している三珠地区活性化協議会事務局の担当者さんにお誘いいただきました。 のっぷいの土は、奇跡の土や宝の土などと[…]

のっぷい 市川三郷町 みたま スイートコーン