【GW時期】山梨で果物狩りに行こう!

フルーツ王国・山梨!

桃・ぶどう・すももの出荷量・日本一!

4~5月にかけての大型連休は、たくさんの観光客がにぎわいます。

なのに、実はゴールデンウィーク中は、桃もぶどうも旬ではないのです・・・。

ゴールデンウィーク、山梨に行くんだけど、果物狩りって何があるかしら!?

大丈夫!ありますよ!

ゴールデンウィークに果物狩りができるところを紹介していきます!

GWの4~5月が旬のフルーツ、ハウス栽培で食べることのできるフルーツを紹介します。

GW!山梨の果物狩り事情

山梨といえば、盆地の形状と日照時間日本一、降水量が少ないことから、フルーツ栽培が盛んです。

とくに、桃・ぶどう・すももは出荷量日本一なんですよね♪

しかし!

上でも書いたように、ゴールデンウィーク中は、桃・ぶどう・すももは旬な時期ではありません・・・。

まずは、山梨の果物狩り事情についてみていきましょう。

山梨県のフルーツの旬はこのようになります。

山梨 フルーツ 果物狩り

参考:山梨県HP富士の国山梨

※ 品種によって時期に差があります

ゴールデンウィークの時期は、いちご・・・だけ!?

ぶどうや桃お目当てでいると、ちょっと期待はずれになってしまうかもしれません。

 

ぶどう・もも狩りは残念ながらできない

ぶどうの中でも小粒のデラウェアは、ハウス栽培のもので4月中旬から出荷され始めます。

けれど、時期早く出始めたハウスのデラウェアは、果物狩りがないようです。

ハウス栽培している桃は毎年4月下旬あたりから出荷され、5月10日前後にピークを迎えますが、こちらも狩ることはできず出荷のみとなります。

ハウス栽培のように、通常の露地栽培より早く出荷できるようにするには、ハウス内で暖房をつけて暖める必要があります。手間とお金をかけてつくられるため、数も限られます。

そのため果物狩りできるものは少なく、ほとんど出荷にまわるようですね。

GW時期は、すもも狩り・ブルーベリー狩りもありません。

フルーツ王国・山梨・・・ですが、旬の時期を待ちましょう。。

 

この時期だけの特別なぶどう・桃を食べてみよう♪

山梨県内は、このような場所で買うことができます。

  • JA農産物直売所
  • 道の駅
  • 共選所

地元で採れた新鮮でおいしく、安全な野菜や果物を売っているのでどこもオススメです!

こちらに詳しく書いてあります

インターネットでも買えます♪


桃もあります。


 

5月中旬まで!いちご狩り

山梨県内のいちごは、1月~5月中旬までが旬となります。

4~5月のいちご狩りは、シーズンの中で最も安く1,200円前後~楽しめるのでオススメです!

30分食べ放題の農園が多いですが、中には時間無制限の場所もあります。

山梨県内でいちご狩りマップです。

ほとんどの農園は、GW期間も営業していますよ♪

要予約の農園が多いので、予約してから行くと確実に楽しめますよ。

じゃらんでもプランがあります ⇒ 山梨の果物・野菜狩りTOP10

関連記事

山梨のいちご狩りは、はやいところでは12月下旬からはじまり、5月まで楽しむことができます。時期によって値段が変わり、12月~1月が一番高く、甘みも強いといわれています。外は寒くてもハウスの中は暖かいので、冬場のいちご狩りもオ[…]

山梨 いちご狩り オススメ

 

ハウス・さくらんぼ狩り

6月上旬~が旬のさくらんぼですが、ハウス栽培でしたら一足はやく、4月下旬から楽しむことができます。

GW中から楽しめる農園を紹介します。

 

大沢農園

大沢農園のさくらんぼ狩りは、「温室ハウス」と「雨よけハウス」があります。

温室ハウス雨よけハウス
期間2022年4月29日~2022年5月25日2022年5月26日~2022年6月中下旬
値段大人3,500円大人2,300円
時間30分食べ放題40分食べ放題

※ 大人は小学生以上、子供は3歳~小学生未満

GW期間は、「温室ハウス」になります。

1月下旬からハウス内の暖房をつけ、夜間の温度を上げて栽培しているそうで、まだ昼夜の寒暖差が大きな時期にできるさくらんぼは、と~ってもおいしいのです!

ハウスなので雨でも濡れる心配はなく、楽しむことができますよ。

大沢農園のホームページから予約することができます。

じゃらんのおとくなプランがオススメ!

詳細・場所についてです。

住所山梨市上岩下1236
電話番号0553-23-0674
営業時間9時~17時
公式HP大沢農園

近くには、フルーツ公園・万力公園・ほったらかし温泉など、観光地も多い地域です。

 

南アルプス Bauers(バウアーズ)

ハウス栽培で、GW時期からさくらんぼ狩りを楽しむことができます。

通常より早い、GW時期に食べることのできるさくらんぼは、手間隙かけてつくられた「高級さくらんぼ」なんですよ!

さらに、有機肥料や低農薬にこだわったおいしく安全なさくらんぼ農園さんです。

ワンちゃんOKなのもうれしいですね♪

南アルプス バウアーズのさくらんぼ狩り
期間2019年4月27日~5月19日
値段大人3,500円・子供1,700円
時間30分食べ放題

※ 大人は小学生以上、子供は3歳~小学生未満、3歳未満無料

場所・詳細についてです。

住所南アルプス市 桃園964(農園名:正和園)
電話番号080-4338-7987
営業時間9時~19時
公式HP南アルプス バウアーズ

関連記事

さくらんぼ狩りといえば、山形県が生産量ダントツの第1位です。山梨県はというと、山形県、北海道に続いて全国第3位です!関東圏の中では、山梨県が第1位なんですよね!山梨県は、南アルプス市・山梨市などで多くのさくらんぼ狩り[…]

さくらんぼ狩り 山梨 南アルプス市

 

GWは「南アルプス早川 山菜まつり」

果物狩りとは違いますが、山梨県の山菜はいかがでしょうか。

ゴールデンウィーク期間に、山菜のおまつりがあります。

南アルプス 山菜 GW

町民がひとつひとつ丁寧に摘んだ、たくさんの種類の山菜がならび、その場で食べたり買ったりすることができます。

春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

 

住所早川町民スポーツ広場(山梨県南巨摩郡早川町保)
お問い合わせ0556-45-2516
日時5月3日 9~14時
公式HP南アルプス早川山菜まつり

おわりに

ゴールデンウィーク時期のフルーツ狩りは、いちご狩りとさくらんぼ狩りがメインとなります。

ハウス内は雨でも濡れませんが、汚れてもいい服装で行くといいですよ♪

わたしは子供のころ、ゴールデンウィークになると毎年家族でいちご狩りに行き、楽しかった思い出があります。

山梨のおいしい果物もぜひ食べてみてはいかがでしょうか。