身延山で宿坊体験【覚林坊】に泊まろう♪お部屋やお風呂を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
覚林坊の外観

身延町にある「覚林坊」は、宿泊やランチができるお寺です。

日蓮宗総本山である身延山久遠寺から徒歩約10分、静かでゆったりとした時間をお過ごしいだたけます。

 

お部屋の様子やお風呂、お寺ならではの体験サービスなどを紹介していきます。

当サイトへの特別クーポンもいただいたので、最後までご覧くださいね!

目次

「覚林坊」ってどんなお寺?

覚林坊の外観

覚林坊はもともと僧侶のみが宿泊する宿坊でしたが、しだいに久遠寺への参拝者も泊めるようになり、現在では誰でも泊まることができるお寺となりました。

現在では、外国人観光客からも人気で、あらゆるところに英語表記もされています。

国際色豊かな覚林坊

 

実は覚林坊さん、とても格式の高いお寺さんで、順位でいうと日蓮宗総本山である久遠寺の次にあたり「日蓮宗の聖地」ともいわれているそうです。

覚林坊は、室町時代 日朝上人にっちょうしょうにんが建てたお寺で550年の歴史があります。

日朝上人にっちょうしょうにんとは?
1. 現在の身延山の町の形を作った
2. 口伝で伝えられていた日蓮宗の教えをすべてお経本に書き残した
つまり、今の身延町があるのは日朝上人のおかげなんです。
しかも日朝上人は、一生懸命お経を書き残したため目を失明してしまいます。そこで3年間祈願したところ見えるようになったそう。
そのことから、覚林坊(日朝上人)は、目と学問の神様として奉られています。

 

「覚林坊」お部屋の様子

お部屋やお風呂を紹介をしていきます。

 

お部屋

覚林坊のお部屋は、畳の敷かれた和の空間です。

覚林坊の部屋の様子

驚いたのは、お部屋に鍵がなく、隣部屋との境はふすまのみなんです!

覚林坊の部屋

こちらを開けると、お隣の客間となります!

覚林坊の部屋

個人のお客様同士が隣り合わせにならないよう、配慮されているそうなのでご安心を。

昔ながらの雰囲気を楽しみましょう♪

 

お部屋からは日本庭園が見えました。

覚林坊の部屋から見える池

この日本庭園は、世界遺産の庭園を数多く手掛けた、夢窓疎石(むそうそせき)によるものです。

夢窓疎石が手掛けた庭園は、他に京都の西芳寺(苔寺)や山梨県の恵林寺などがあります。

上から見ると、漢字の「心」の形をしている…のですが、見えますか?

ぜひ、実際に見ていただきたいです!

 

ワイン風呂で温まる

お風呂は時間制の貸し切りとなります。

庭風呂入り口

脱衣場は気持ちのいい、木の造りとなっています。

覚林坊 庭風呂の脱衣場

中はシャワーが4つ(写真手前にもう一つありました)。数名で入っても十分な広さがあります。

覚林坊の風呂場

山梨県名産のワインにちなんで、ワイン入浴剤をいれた「ワイン風呂」。

覚林坊のワイン風呂

お庭を眺めながら、ゆっくりと温まることができます。

あわせて読みたい
クーポンあり!身延山のお寺でランチ【覚林坊】精進料理を食べよう♪ 山梨県身延町にある「覚林坊」さんでは、お寺で気軽にランチを楽しむことができます。 歴史あるお寺の日本庭園を眺めながら、精進料理はいかがでしょうか。   また...

 

宿坊・覚林坊の楽しみ方

宿坊ならではの楽しみ方があります。

体験プランをご案内します。

 

朝のお勤め

朝のお勤めを体験することができます。

朝食前、朝6時から約40分間となります。

 

朝ヨガ

2,000円/人 1時間 1人~

朝のお勤めが終わったら、朝ヨガを体験することができます。

日本庭園をながめながら、心身のバランスを整えることができます。

朝ヨガが終わったら、おいしいお寺の朝食をいただきましょう。

 

十二単を着てみよう

無料 30分 1人~

廊下に飾られている十二単。

覚林坊の打掛

こちらは、実際に着て記念写真を楽しむことができます。

しかも、一着200万相当の打掛とのことですが、無料サービスなんです!

着てみたい打掛を選び、スタッフさんにお声掛けすれば、5分ほどで着付けていただくことができます。

覚林坊 スタッフによる手慣れた着付け

お部屋や日本庭園で、記念撮影を撮ることができます。

覚林坊で和装写真

photo by まっしゅ

モデルは、一緒に取材へ行った CIH(株) 代表のご夫妻です。素敵ですね。

カメラは持っていきましょう。

写経体験

2,000円/人 1時間 1人~

写経とは、お経を書き写す修行のことをいいます。

覚林坊の写経体験

薄く書かれた文字を筆を使ってなぞって書いていきます。

お寺で心を落ち着かせることができる写経体験は人気のようです。

 

他にも体験は、

  • ゆばとり体験
  • お経体験
  • 茶道体験
  • 篆刻体験 など

があります。

詳しくは、「覚林坊」へお問い合わせください。

0556-62-0014

 

覚林坊周辺を歩いてみよう

覚林坊の敷地内を歩いてみましょう。

こちらの宿坊から徒歩圏内で紹介していきます。

覚林坊の外観

本堂

本堂は宿坊と同じ建物内にあります。

覚林坊の本堂

こちら、見たことのあるような紋がついていますね。

徳川家の家紋

photo by まっしゅ

水戸黄門でおなじみの、徳川葵です。

徳川家との繋がりがあったのでしょうか。

 

SAKURA TERRACE「桜寺栖」

サクラテラスの様子

屋外のテラスは、予約不要で無料開放されています。

お天気の良い日は、お弁当を持ってきて食べてもよいとのこと。

もちろん、覚林坊でランチやカフェをテラスで食べるのもOKです!

駐車場のすぐ隣です。

階段を登ったところにあるので、お足元にお気を付けください。

サクラテラスへ続く階段

 

日朝上人のお墓

徒歩3~4分、日朝大上人の御廟(お墓)があります。

日朝上人のお墓

日朝上人について書かれた看板がありました。

日朝上人についての看板

 

日朝堂

上記の日朝上人御廟からすぐ、日朝堂があります。

覚林坊敷地内にある日朝堂

photo by まっしゅ

赤や青の色彩が美しい。

下足を脱いで入ることができます。

覚林坊敷地内にある日朝堂

photo by まっしゅ

天井にも注目してみてくださいね。

覚林坊敷地内にある日朝堂

さまざまな菊の御紋があります。

鴨居にはたくさんの動物が彫られています。

覚林坊敷地内にある日朝堂

実は、国宝「日光東照宮の眠り猫」を掘った彫刻家と同じ人物の作品と考えられているそうなんです。

覚林坊敷地内にある日朝堂

動物たちもぜひ、実際にご覧くださいね。

覚林坊敷地内にある日朝堂

キジや鶏、フクロウなど、昔から日本にいたなじみの深い動物が見られました。

覚林坊敷地内にある日朝堂

営業時間・アクセス

 

基本情報

行学院 覚林坊(かくりんぼう)
住所:〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3510
電話:0556-62-0014
ランチ営業時間:11:00~15:00
営業日:土日祝
公式サイト:行学院 覚林坊
・QRコード決済(paypay、他社も順次対応予定)

アクセス

電車

JR身延線 身延駅から、タクシーまたはバス約12分

覚林坊バスと電車の時刻表

お車

中部横断自動車道 下部早川ICより約16分

 

旅行サイトからのご予約もできます

1泊2食付きプランが多くあり、ゆったりと過ごすことができます。

 

「楽天トラベル」口コミ総合4.67!

「じゃらん」口コミ総合4.8の高評価です!
たくさんのプランがあります「るるぶトラベル」

 

あわせて読みたい
【山梨県ふっこう割】お得に宿泊!旅行サイトのクーポンを使おう 山梨県では、令和元年の台風19号によって落ち込んだ宿泊需要の回復に向け、2020年1月27日より「山梨県ふっこう割」が開始します。 宿泊料金が1泊最大5,000円も割り引い...

クーポン

今回、特別クーポンをいただくことができました!

対象:覚林坊でランチまたは宿泊をしていただいた方

条件:事前電話予約、当日予約共に「PONのブログ見ました!」「ブログやまなしファンを見ました」とお伝えください
ランチ・宿泊後に①SNSで発信 または②口コミを書く 
プレゼント:以下の「日朝水」目薬をプレゼント
身延山覚林坊の日朝水

photo by まっしゅ

覚林坊を建てた日朝上人は失明してしまい、目が見えるようにと3年間祈願したところ、目が見えるようになったことから、覚林坊は目と学問の神様といわれています。

こちらの「日朝水」は、現住職さんがご祈祷して下さったありがたい目薬とのことです。

ちなみに、700円でおみやげ販売もしています。

さしてみたところ、ス~っとして気持ちよかったです。

 

山梨県地方創生プロジェクト!合同取材

今回、CIH(株) の取材に同行させていただきました。

CIH(株) はカタログギフトを製作している会社です。

なかでも「ヤマナシカタログ」は、山梨県産のモノ・素材・材料・特産品・アクティビティのみで作られるカタログギフトで、第3版の「ヤマナシカタログ」に載せるべく、「行学院 覚林坊」さんへ取材に伺いました。

公式サイト「ヤマナシカタログ」

 

CIH(株)が取りまとめる「山梨県地方創生プロジェクト」に当サイトも参加しています。

「山梨・地方創生プロジェクト」とは
山梨県を活性化しよう!盛り上げよう!と取り組む個人メディアの集まりです。
山梨県内へ取材に行き【山梨県活性化のために発信していこう】というものです。 取材を元に書かせていただいた記事をまとめました。

 

今回同時に取材をした方々を紹介します。

こちらのメディアもぜひチェックしてみて下さいね!

CIH(株)  FacebookTwitterInstagram

冨田勘五郎@甲州おもてなし忍者 三ツ者衆 TwitterInstagramYouTube

・まっしゅ Twitter

 

あわせて読みたい
大切な人へ山梨を贈ろう【ヤマナシカタログ】注文受付中 山梨県のアクティビティや特産品が載っているカタログギフト「ヤマナシカタログ」があるのを、ご存知ですか?   私は初めて知ったとき、衝撃を受けました。 このカ...

 

おわりに

身延山の宿坊「覚林坊」さんを紹介しました。

格式高いお寺に泊まることができ、身延名物料理を堪能できます。

さまざまな体験もできる覚林坊さん、きっと素敵な旅となることと思います。

お寺や雰囲気もいいのはもちろんなのですが、おかみさんが本当に暖かくホスピタリティ溢れるかたなので、安心して訪れてみてくださいね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメントする

目次