山梨県では、令和元年の台風19号によって落ち込んだ宿泊需要の回復に向け、2020年1月27日より「山梨県ふっこう割」が開始します。
宿泊料金が1泊最大5,000円も割り引いて利用できるため、大変おとくに宿泊することができるんです!
今回は、絶対押さえておきたい!「山梨県ふっこう割」について、お伝えしていきます。
「山梨県ふっこう割」とは
山梨県では、2019年(令和元年)の台風19号によって落ち込んだ宿泊需要の回復に向け、「ふっこう割」が実施されます。
県内の宿泊料金が、上限15,000円も割り引きしてご利用できます。
対象:日本人旅行者・外国人旅行者(割引額が変わります)
対象地域:山梨県全域
割引額:3,000~5,000円
対象期間:1月27日(チェックイン)~3月1日(チェックアウト)
※ 予算に達した場合、終了となります。
山梨県へ遊びに来る方の宿泊料金がお得になり、県内観光地にとっても観光客が来てくれる、双方うれしい制度です。

割引について、次で詳しく紹介していきます。
割引額
割引額は、宿泊料金によって変わります。
1人1泊あたり | 割引額 |
10,000円以上 | 5,000円 |
6,000~10,000円未満 | 3,000円 |
6,000未満 | なし |
1回の旅行で、1人あたりの上限もあります。
- 日本人観光客 15,000円
- 外国人観光客 50,000円
※ 観光促進のため、ビジネス利用は対象外となっています。

使い方・注意点
- 「じゃらん」や「Yahoo!トラベル」など旅行サイトや窓口から「割引クーポン」を利用
- 「ふっこう割」と書かれた商品を購入
- 直接予約でも可能なこともある(事前の要確認)
- 山梨県にお住まいの方も対象
ただし、注意点もあります!
事前に「ふっこう割」できるか確認しましょう。
事前に、直接、宿泊先へお問い合わせしてみてくださいね。
- 山梨県ホームページ
- 宿泊旅行者専用お問い合わせ電話番号:050-5358-8140(10:00~17:00)

旅行サイトでは、すでに割り引かれた額のツアーなどもあるので便利です。
次で紹介していきます。
旅行サイト「割引クーポン」をチェックしよう
各旅行会社でクーポンが販売されています。
「ふっこう割」が適応された「割引クーポン」を紹介します。
ちなみに「ふっこう割」は山梨県以外にも、岩手県・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・長野県・静岡県も対象となっています。

2019年春、中央線特急の乗車システムが変更になり、今まであったあずさ回数券が廃止されました。駅や中央線のちらしには、「えきねっと」から購入するように書かれています。えきねっとは、早く買うほどお得なチケットを購入できる反面、[…]
2019年3月16日から「新たな着席サービス」なるものが導入されることが決定しました。それにともない、2019年3月15日にあずさ回数券が廃止され、特急料金も新しくなりました。なんだか難しそう・・・。[…]
おわりに
山梨県でも導入される「ふっこう割」について紹介しました。
誰でも・山梨県内全域で・宿泊料金が割引されます。
ぜひこの機会に、遊びに行きたいですね♬