梅もぎ体験@甲斐敷島梅の里!たっぷり甲州小梅がとれたよ

当ページのリンクには広告が含まれています。
梅もぎ体験レポ 甲斐敷島梅の里

山梨県甲斐市にある「甲斐敷島梅の里」では、2月下旬~3月上旬にかけて梅の花が見ごろを迎えます。

そして、5月になると甲州小梅ができあがり、手で摘む “梅もぎ体験” ができます。

先日家族で梅もぎ体験に行ってきたので、レポートしていきますね!

 

この記事では、

 どんなところ?

 料金とどれくらいとれる?

 子供でもできる?

など、気になるあれこれをブログ形式で紹介していきます。

目次

甲斐敷島梅の里で梅もぎ体験とは

例年「梅の里ふれあい祭り」が開催され、収穫した梅や農産物、特産品などが販売されます。

今年2023年は、梅もぎとり体験(5/12~5/21)、梅の里ふれあい祭り(5月14日(日)午前10時~午後2時)が開催されます。

下のチラシは、2021年のものになります。

甲斐敷島梅の里 梅もぎ体験 甲州小梅

日にち:2023年(令和5年)5月12日(金)~21日(日)

時間:午前9時~午後3時

場所:山梨県甲斐市牛句矢木羽湖 西岸

料金:1袋 1,500円(2㎏)

 

予約は必要なし、当日受付となります。

2週間ほどありますが、早めに行くと大きな梅がたくさんとれる、とのことでした。

 

「梅もぎ体験」場所・アクセス・駐車場

「甲斐敷島梅の里」というと、クラインガルテンのほうが検索結果として出てくるかと思います。

梅の里ふれあい祭りはクラインガルテンのほうで開催されますが、今回の梅もぎ体験は矢木羽湖の西側にある、敷島梅の里で行われました。

 

場所

受け付け場所:山梨県甲斐市牛句矢木羽湖 西岸

 

アクセス

・竜王駅北口からタクシーで約10分

・双葉スマートから車で約10分

 

駐車場

梅もぎ体験 駐車場

周辺の駐車場、または少し道が開けている路肩に停めてよいとのことでした。

 

甲斐敷島梅の里で梅もぎ体験へ行ったよ!

梅もぎ体験はじめてのわが家は、ドキドキ。

毎年梅を買ったり頂いたりして、梅ジュースや梅干しにしているので、自分達で獲ってみようとお出かけしました(*’▽’)

 

着くと一面、梅畑!

甲斐市敷島 梅の里 梅もぎ体験

軽く傾斜になっています。

受付をして、料金は1,500円支払い、袋をもらいました。

甲斐敷島 梅もぎ体験

ルールは、3つ

  1. 指定された畑で梅を木から手でもぐ
  2. 袋の口は縛らなくてOK!(たくさん入れてよい)
  3. そのまま帰ってOK

と、気楽にのんびり楽しめそうな予感。

 

さっそく、梅もぎ体験スタート!

敷島 梅の里 梅もぎ体験

梅の木は低い位置で分かれているため、背が低め。

身長120cmほどの子供でも楽々獲れました♪

甲斐市 梅の里 梅もぎ 小学生

この高さなら、幼稚園生くらいでも獲れるかと思います。

家族みんなで楽しめますね~(*´▽`*)

 

それにしても、梅の実ってこんなふうにたくさんつくの、知ってましたか?

甲斐市 梅の里 梅の木

百円玉大くらいの「甲州小梅」。

そのなかでも、大きめの梅がねらい目、だそうですよ!

一つ一つ丁寧に、手で獲っていきます。

場所によっては、長い棒で木の枝をゆすって梅の実を落として集めるそうですね。

梅の実は簡単に手で獲れました。

山梨県甲斐市 梅の里

 

30分~1時間もせずに、梅の実がたくさん獲れました~!

甲斐市敷島 梅もぎ体験 梅取り

2キロ入る袋と聞いていましたが、自宅に戻って重さをはかるとなんと3キロ近くありましたよ!

たくさん獲れました。

 

今回は、2/3は梅シロップ、1/3はカリカリ梅にしました。

梅シロップ用の梅は、ヘタを取って洗ってから、一度冷凍すると早くできます。

梅シロップの作り方はこちら、自家製レシピです。

あわせて読みたい
わずか4日で完成!黄色い梅で作る♪発酵しない梅シロップのレシピを紹介 甲州小梅を箱で大量に頂きました。 しかもすでに黄色くなっています。 こちらです!   ドーン!!   どうしたらいいものかと困り果てていましたが、ちょっと...

 

赤紫蘇がなくて困ったことがありますが、パックも売ってるんですね!

甲斐敷島梅の里で梅もぎ体験のまとめ

甲斐市敷島梅の里で行われた梅もぎ体験について紹介しました。

日時や場所をまとめます。

日にち:2023年(令和5年)5月12日(金)~21日(日)

時間:午前9時~午後3時

場所:山梨県甲斐市牛句矢木羽湖 西岸

料金:1袋 1,500円

梅の里ふれあい祭りは、5月14日(日)午前10時~午後2時、甲斐敷島梅の里クラインガルテンクラブハウスとなっています。

 

家族みんなで楽しめる、梅もぎ体験、足をお運びくださいね~!

梅パワーで夏を乗り切りたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメントする

目次