ゆるキャン△×西島手漉和紙スタンプミッション参加レポ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ゆるキャン スタンプ 身延町

「ゆるキャン△」と「西島手漉和紙」のコラボスタンプミッション!

2018年8月31日から開催されていて、ずっと気になっていましたが、やっと行くことができました。

(公式HPはこちら:ゆるキャン△×西島手漉和紙コラボ記念 ゆるく楽しむ△スタンプミッション

しっかり残すべく、写真多めでレポートしていきたいと思います。

今回は初めての挑戦、甲府から車で向かいました。

※ 2019年2月のレポートとなります

目次

公式イベント「ゆるく楽しむスタンプ△ミッション」とは

簡単に説明していきたいと思います。

身延町のあちこちに設けられたスタンプを集めていくイベントです。

各ポイントごとにミッションが1~3個用意されていて、ミッションを1つ以上クリアしたらスタンプがもらえます。

2018年8月31日から始まり、ポイントは順次増えていくようで、2018年12月現在は第3弾まであり、全9ヶ所です。

スタンプ集めに、イベント公式グッズを使うと、全部集めたあとにスティッカー&プレゼント抽選権がもらえます。

イベント公式グッズはこちら。

ゆるキャン スタンプ 公式グッズ

左は分厚い聖地巡礼御朱印帳(3,240円)

右は自分で作る和綴じスタンプ張フルセット(1,000円)

今回は、自分で作る和綴じスタンプ帳と中の和紙を買いました。

フルセットには表紙・裏表紙の他に、スタンプを押せる和紙が3枚入っていて、両面6つスタンプが押せます。

9ヶ所回りたかったので追加で買っておきました。3枚入って150円でした。

訪れた場所・ミッション

今回は、ゆる~く11時ごろ甲府を出発、お昼ごろに身延町へ着きました。

スタンプミッションは、全9ヶ所

それぞれレポートしていきたいと思います。

なかとみ和紙の里

甲府市方面からまず目指したのは「なかとみ和紙の里」。

一番甲府側(北側)になります。

こちらでイベント公式グッズを手に入れよう!と思いました。(実はどこのポイントでも手に入るようですね)

「なかとみ和紙の里」のミッションは3つ

  • 紙漉き体験を行う
  • 紙屋なかとみで700円以上のお買い物(ご朱印帳・スタンプ帳を除く)
  • 味菜庵で食事をする

紙漉き体験の時間もなかったので、お買い物することに。

店内は和紙を使った小物がたくさん!

12月中旬だったこともあり、お正月グッズも。

ゆるキャン スタンプ 和紙

かわいい~!

和紙もたくさんそろっています。

ゆるキャン スタンプ 身延町

今回はお年玉用に、ポチ袋・シール・メモ帳を買いました。

和紙 スタンプ 買ったもの

全部で1,101円、ミッションクリアです♪

スタンプをもらい、次へ移動です。

 

下部薬局は定休日だったので丸一食堂へ

次に近いところを探すと、下部薬局でした。

途中まで向かっていましたが、公式HPを見てると「日曜定休」と!

代理もしているという「丸一食堂」へ向かいました。

丸一食堂は身延線・下部温泉駅前にあり、何度か食べに寄ったことがある定食やさんでした。

下部温泉駅前に大きな駐車場があります。

ゆるキャン スタンプ

注文をして待っている間にスタンプを押しました。

定休日だった下部薬局の分も、2つ押せましたよ!

ゆるキャン スタンプ 身延町

丸一食堂のミッションは、食事をする、のみでした。

下部薬局のミッションは、2つ

  • お買い物をする
  • 醍醐山へ登って「山頂の写真を撮る」または「設置されているスタンプを押す」(ハード!)

とのことでした。

さぁ、お昼です。

卵子丼650円

ゆるキャン スタンプ 身延町

ラーメン600円ゆるキャン スタンプ 身延町ちなみにメニューはこのようになっていました。もりそば550円~。

ゆるキャン スタンプ 身延町

お食事して、次のポイントへ♪

 

不二ホテル

丸一食堂から身延線の波高島駅(はだかじまえき)へ行って、駅の写真を撮って不二ホテルへ行くことに。

不二ホテルのミッションは3つ

  • 波高島駅の写真を撮影してくる
  • 日帰り温泉に入る
  • 宿泊する

となっています。

今回はまず、波高島駅の写真を撮ってきました。

駅前の駐車場に車を停めることができました。

駅舎、かわいいですね。

ゆるキャン スタンプ 身延町

駅舎の中はこんな感じに、イスが4つのみ・・・。

身延線は無人駅が多く、波高島駅では切符を買わずに電車に乗ります。

電車のなかでお金を払うシステムになっているのですよ。

(ちなみに、甲府駅は切符を買って改札から入りますよ!)

ゆるキャン スタンプ 身延町

なので、ホームへは自由に行けちゃいます。

踏み切りを渡って・・・。

ゆるキャン スタンプ 身延町

はだかじま!!ゆるキャン スタンプ 身延町

ここ!ここは、なでしこちゃんが!ゆるキャン スタンプ 身延町

つい楽しくなってたくさん撮ってしまいましたが、他に誰もいませんでした。

丸一食堂方面へ少し戻る形で、不二ホテルへ行きました。

ゆるキャン スタンプ 身延町

波高島の写真を見せて、スタンプゲットです♪

(一番最後、スタンプミッションを終わらせてから日帰り入浴もしました~。

まさかの一部混浴でしたが、下で詳しく書きますね。)

 

栄昇堂

次のポイントは、栄昇堂さん。

不二ホテルから南へ車で15分ほど行ったところにあります。

身延駅前ですね。

身延駅南側(線路沿い)にある無料駐車場に停めて、歩いてすぐでした。

ゆるキャン スタンプ 身延町

なでしこちゃんも「レトロな町」と言っていましたね。

いい雰囲気です。

店内はどれもおいしそうでした~。

ゆるキャン スタンプ 身延町

斉藤さん&ちくわ発見!

ゆるキャン スタンプ 身延町

栄昇堂さんのミッションは、みのぶまんじゅうを買う、です。

みのぶまんじゅうは、ばら売り65円です。

店内では無料でお茶を頂くことができます。

ゆるキャン スタンプ 身延町

さっそく頂いて休憩・・・。

甲府で食べたみのぶまんじゅうとは少し違いました。

栄昇堂さんのみのぶまんじゅうは、甲府にはないとのこと、来た甲斐がありますね!

お店のかたとお話をしたりして過ごしました。とても温かみのあるお店でした。

スタンプを押して、おみやげ分も購入して次のポイントへ。

 

ゆたか屋

栄昇堂さんと同じ並びにあります。

一緒に回れるポイントですね。

ゆるキャン スタンプ 身延町

ゆたか屋さんのミッションは、2つ

  • 食事をする(500円以上)
  • 店の前を撮影する

です。

写真を撮っていて気がついたのですが・・・「準備中

ゆるキャン スタンプ 身延町

そういえば、のれんも出ていませんでした・・・。

どうしようと困っていると、身延駅前のタクシーの運転手さんが来てくれました。

ゆたか屋さんの脇から奥へ入って行き、店員さんを呼んできてくださいました。

助かりました・・・本当にありがとうございました。

ゆたか屋さんも準備中のところ大変申し訳なかったですが、ささっとスタンプを押させて頂きました。

後日、お食事もさせて頂きたいと思います!

 

武州屋

さて、次は身延山久遠時にある2つのポイントへ行きたいと思います。

まず、武州屋さん。

こちらはお店の隣に車を停めることができますが、いっぺんにたくさんは停められません。

ちなみに、お店の前がバス停でした。

ゆるキャン スタンプ 身延町

店内には、ちくわが~!!ゆるキャン スタンプ 身延町

「グビ姉のすき焼きに合う日本酒」も♪

ゆるキャン スタンプ 身延町

「しまりんだんご」や「なんとかモチ」など、ゆるキャン△グッズも揃っていましたよ!

武州屋さんでもお茶(しいたけ茶)、葛餅を頂きました。

身延の人は皆さん優しくて温かい~。

しいたけやゆばなど特産品も売ってます。

武州屋さんのミッションは2つ

  • 菩提梯と三門に隠されたひょうたんの写真を撮ってくる
  • 武州屋で特産品を購入する(ゆるキャン△グッズは除く)

です。

我が家はちょうど「どんこ」を切らしてたので特産品を買うことに。

  • 完全天日干し椎茸(1204円)
  • しいたけ(602円)
  • しいたけの軸(176円)

を買って、税込み2,140円になりました。

ゆるキャン スタンプ 身延町

どんこって2~3日かけて水で戻すんですね!

年末年始に重宝しそうです。

 

松司軒仏具店

松司軒仏具店さんは、武州屋さんと同じ商店街の並びにありますが、少し登ったところにあります。

駐車場は右側にありますが、1~2台しか停められません。

ゆるキャン スタンプ 身延町

入ってすぐ、ゆるキャングッズがたくさん!!

ゆるキャン スタンプ 身延町

どれもかわいい~。

この、車に貼るスティッカーがほしい!

ゆるキャン スタンプ 身延町

ひげのなでしこちゃんがよかったけれど・・・夫が却下。

ちくわスティッカーを購入(500円)。

ゆるキャン スタンプ 身延町

松司軒仏具店さんでもほうじ茶を頂きました。

もう心もお腹も感謝でいっぱいです。

 

こちらの松司軒仏具店さんのミッションは2つ。

  • 日蓮聖人の御廟所(ごびょうしょ)をお参りして草庵跡の巨木の写真を撮ってくる
  • 松司軒でお買い物をする(スタンプ・御朱印帳を除く)

ちくわスティッカーを購入したけれど、せっかくなので巨木も見に行ってみることに。

だんだん暗くなってきてしまったので、車で近くまで行ってから歩いて向かいました。

こちらが「草庵跡の巨木」ですね。

ゆるキャン スタンプ 身延町

5歳の息子と比べても本当に大きい!

日蓮宗総本山の空気に身が引き締まる思いを感じました。

またゆっくり訪れたいと思います。

あわせて読みたい
山梨でお花見!一度は見ておきたい桜の巨樹オススメ6選 山梨県は数多くの巨樹・巨木があります。 お花見のシーズンには、ぜひ桜の巨樹に会いに行ってみてはいかがでしょうか。 天然記念物に指定されている木も多くあります。 ...

 

セルバ身延店

さて、最後のポイント!

セルバ身延店さんに着いたころには、すでに5時を過ぎていました。

身延町の12月はもう暗くなっていますね。

ゆっくりお買い物して帰ろう♪と、セルバ身延店さんを最後にしていました。

・・・そう、私はまだ最後の誤算に気が付いていませんでした。

ゆるキャン スタンプ 身延町

右側の入り口から入るとすぐ、あおいちゃんが!

ゆるキャン スタンプ 身延町

ここのミッションは来店すればいいので、スタンプを押して・・・9つ集まりました!

さぁ記念品をもらおう♪

・・・と、ここで気が付きました。

記念品の受付場所は・・・なかとみ和紙の里・武州屋・栄昇堂の3ヶ所!?

そうなんです。

記念品受付&抽選申し込み場所は、3ヶ所だったのです!

時計を見るも、17:10の文字。

急いで調べてみると、なかとみ和紙の里は17時まで。

武州屋さん・栄昇堂さんは18時までとのこと!

どちらも同じくらいの距離でしたが、栄昇堂さんへ急いでいくことに。

 

17時半ごろたどり着き、快く迎えてくださった栄昇堂さんのお陰で、記念品のスティッカーを手に入れることができました。

ゆるキャン スタンプ 身延町

うれしい・・・。

このあと、不二ホテルへ再び訪れ、日帰り温泉を楽しみ、甲府の自宅へ帰りました。

 

不二ホテル日帰り温泉

日帰り温泉は、1時間大人500円(子供300円)、3時間だと1,000円(子供600円)でした。

今回は時間も遅かったので1時間の日帰り入浴です。

男湯・女湯にはそれぞれ内風呂が2つ、熱い湯とぬるめの湯があります。

さらに、露天風呂は混浴となっていました。

ただし露天は30度前後の源泉です。

真冬の12月・・・私は内風呂のみにしましたよ。フフフ。

ちなみに後から夫に聞くと、露天風呂を見に行ったそうですが、寒くて入れなかったようです。

が、一人の男性はじっくり入っていたそうですよ。

じっくりと温まり、いいお湯でした!

源泉はぬるめで、無色透明のお湯です。

スタンプ帳作成

夜自宅でさっそく作ってみました。

「自分で作る和綴じスタンプ帳」のフルセットは、針と糸つきです。ゆるキャン スタンプ 身延町

説明を読みながら、ちくちく・・・、10分ほどで完成です。

ゆるキャン スタンプ 身延町

リンちゃん♪

一冊にまとめて取っておけるので、記念にもなりますね。

あわせて読みたい
山梨のテレビ事情!民放は2局のみ?ケーブルテレビに加入せずに見る方法教えます 山梨に来て驚いたことの一つですが、山梨ってテレビが映らないんです。 いや、正確には映るんですが、アンテナだけでは東京のようにすべてのチャンネルは映りません。 ...

かかったお金をまとめ

今回は実用品を多く買いました。

これが買ったものすべてです。

ゆるキャン スタンプ 身延町

なかとみ和紙の里

・和綴じスタンプ帳(1,000円)

・替え紙(150円)

・ポチ袋2つ(216×2円)

・シール(345円)

・メモ帳(324円)

栄昇堂

・みのぶまんじゅう(65円×9個)

・豆せん(150円)

武州屋

・完全天日干ししいたけ(税別1,204円)

・しいたけ(税別602円)

・しいたけの軸(税別176円)(合計税込み2104)

松司軒仏具店

・ちくわスティッカー(500円)

不二ホテル

・日帰り入浴 1,300円(大人2人・子供1人)

丸一食堂

・肉そば(700円)

・卵子丼(650円)

・ラーメン(600円)

合計 8,840円 でした。

結構かかりましたね。

もう少しコストを抑えて回ることも可能だと思います。

が、グッズやお酒なども買っていくとそれなりにしそうですね。それも楽しみですね。

公式HPでも「山梨の楽しさを知ってもらうためのイベント」とのことなので、観光しながら楽しく回ることが大切だと思います。

あわせて読みたい
身延どんぶり街道&ゆるキャン△ コラボ!オリジナルコースターもらったよ♪ 山梨県身延町でゴハンといえば、「身延どんぶり街道」があります。 「身延どんぶり街道」とは、身延町にある飲食店から自慢のどんぶりを1メニューずつ作り、身延町の新...

おわりに

車で行けば、5~6時間で9ヶ所すべて回ることができました。

スタンプラリーの回った順番は、

なかとみ和紙の里 → 丸一食堂(下部薬局)→ 波高島駅の写真 → 不二ホテル → 栄昇堂 → ゆたか屋 → 武州屋 → 松司軒仏具店 → セルバ身延店 → 栄昇堂 → 不二ホテル日帰り温泉

となりました。

最後をセルバ身延店にしてしまったのが、痛恨のミスでしたね。

最後は記念品の受け取り場所である3ヶ所(なかとみ和紙の里・栄昇堂・武州屋)にしたほうがよさそうです!

時間もなかとみ和紙の里は17時まで、他2ヶ所は18時までとなっているので、注意が必要です。

ゆるキャン△スタンプラリーは、範囲も広く移動距離も多いため、できるだけロスしないように・・・とも思いましたが、「ゆるく楽しむスタンプ△ミッション」の通りにゆるく観光したりお茶したりお買い物したりしながら楽しめました。

行く先々で出会った方々の温かさに触れることもできました。

また第4弾のスタンプミッションが発表されたら、身延町へ訪れてみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から山梨に移住して11年目。小学生の子がいる主婦です。
このブログでは、家族で出かけた場所や山梨県に移住して感じたことなどから、山梨の魅力・楽しい情報・穴場情報などを紹介しています。
ファミリーで遊べる場所が多め。
自然・動物が好き。 

コメント

コメントする

目次