【松林】身延町の下部温泉でランチ!下部ホテルで本格中華を♪

山梨県身延町・下部ホテルにある中華レストラン「松林」。

宿泊者以外でも、お食事だけのご利用もできます。

下部温泉駅から徒歩3分、お食事のほかに日帰り温泉も楽しめるのが特徴です♪

 

少し奥まったところにある隠れ家的なお店!

落ち着いた雰囲気で、本格的な中華が堪能できます。

 

「身延どんぶり街道」にも参加しており、「身延のゆば」が乗った「ゆば丼」も食べることができるお店です。

 

松林」について

  • 営業時間やアクセスなどお店情報
  • メニュー
  • 店の雰囲気
  • 温泉つきプラン

などを紹介いたします。

 

※「松林亭」・「松林」と、表記が違う場合があるようです。このブログでは「松林」で統一しております。

「松林」について

下部温泉の松林亭の外観

下部ホテルに併設されたお店のため、静かでのんびりした雰囲気。

 

店名中華レストラン 松林(しょうりん)
住所山梨県南巨摩郡身延町上之平1900 下部ホテル1F
電話0556-36-0311
営業時間11:30~14:30 (L.O.14:00)
17:30~21:00 (L.O.20:30)
定休日無休
アクセス【車】中部横断自動車道 下部温泉早川ICより約5分

【電車】JR身延線「下部温泉駅」徒歩3分

公式サイト下部ホテル ホームページ

 

ランチのラストオーダーは14時まで、ちょっとゆっくりできるのも嬉しい!

夜はアルコールを飲む人にも人気です。

 

松林:店舗の雰囲気

駐車場と「松林」の間には川があり、夏休みシーズンは魚のつかみ取りができます。

松林亭隣の川で魚のつかみ取り

橋を渡って、お店に到着。

下部温泉の松林亭の外観

店内は広々!

円卓、お座敷、テラス席があります。

松林亭の店内の様子

松林のメニュー

松林のメニューを紹介します。(※ 写真は消費税8%です。ブログでは消費税10%の税込みで表記。)

メニューは種類が豊富。

下部ホテル松林亭のメニュー

汁無しタンタン麺(1,100円)、五目冷やしソバ(1,320円)、スープ、海鮮料理などがあります。

価格は約1,000~1,500円くらいです。

下部ホテル松林亭のメニュー

牛肉料理・豚肉料理・鶏肉料理・豆腐料理・卵料理・野菜料理があります。

1,000~2,000円くらいが多いです。

下部ホテル松林亭のメニュー

ご飯もの・麺類も豊富です。

点心やご飯セットもあります。

身延どんぶり街道のゆば丼

メニュー表にはありませんが、「生ゆばと海老の塩味中華丼」もあります。

身延どんぶり街道のポップ

こちらは、「身延どんぶり街道」のメニューとなっています。

身延どんぶり街道とは?

身延町の新名物にしようと、身延町内15店舗でそれぞれ特徴のあるどんぶりを提供しています。

公式サイト:身延どんぶり街道

 

「松林」は、「生ゆばと海老の塩味中華丼」です!

今回頂いたので、次で詳しく紹介していきますね!

 

今回注文したもの

それぞれ税込み表示となります。

  • 天津飯(880円)
  • 五目焼きそば(913円)
  • 餃子(550円)
  • ゆば丼(1,100円)

を注文して、合計3,443円 でした。

餃子以外は、すべてスープがつきました。

それぞれ写真とともに紹介していきます。

 

天津飯

下部ホテル松林亭の天津飯

卵大好きな息子がチョイス。

ふわふわ卵に具がたくさん入っていて、カニがいい味を出しています。

とてもおいしく、5歳児がペロリと食べてしまい、ちょっとビックリしました。

甘酢あんのタレも甘すぎず酸っぱすぎず、上品な天津飯でした。

 

五目焼きそば

下部ホテル松林亭の五目焼きそば

具がたくさ~ん!味付けのいいあんが堅焼きそばに絡んでおいしかったです。

にんじん・白菜・ヤングコーン・青菜・きくらげ・フクロタケ・卵・豚肉・ホタテが入っていました。

 

餃子

下部ホテル松林亭の餃子

餃子は1枚5個。

外はパリパリ、中の具は野菜がたっぷりでした。

 

生ゆばと海老の塩味中華丼

下部ホテル松林亭のゆば丼

身延どんぶり街道のメニュー、とだけあって期待感が大きかったです。

大きな生ゆば・海老・にんじん・青菜・きくらげが、塩味のあんに絡みます。

あっさりとしている、大人味でした。

 

身延は「ゆばの里」ともいわれ、日蓮聖人が身延山在山中に弟子が大切な師の栄養源として作り、それが現在に伝えられたものといわれています。

700年の歴史があるそうです。

 

Name

全体的に量は普通~多め、野菜たっぷりでした。

味付けがおいしい♪

 

関連記事

山梨県身延町にある「覚林坊かくりんぼう」さんでは、お寺で気軽にランチを楽しむことができます。歴史あるお寺の日本庭園を眺めながら、精進料理はいかがでしょうか。 また、「身延どんぶり街道」とコラボしている「ゆる[…]

覚林坊のおてらんち

下部ホテルならでは!温泉つきプランもあります♪

下部ホテルに宿泊して、温泉と中華料理のセットプランもあります。

下部温泉は「信玄の隠し湯」としても有名で、かつての武将・信玄公が戦いの傷を癒した温泉ともいわれています。

のんびりとした宿泊・温泉プランでお腹いっぱい中華を堪能するのもオススメです。

 

じゃらんでチェック

 

下部ホテルの日帰り温泉

日帰り温泉も入ることができます。

料金や時間などです。

 

大人 1,200円

子供 600円

 

日帰り温泉 11:00~20:00

無料休憩室 10:00~15:00

 

浴衣・バスタオルのレンタル 300円

 

関連記事

山梨県身延町にある下部温泉郷の山林に、大すべり台があります。この大すべり台、ちょっと、いや、かなりスゴイ。何がすごいって、大きい+長い+滑る=超スリリング。またの名を危険・・・。でも、とっても楽しいので、レポートして[…]

大すべり台を上から見たところ

おわりに

ランチ、どこにしよう・・・と迷いますよね。

下部ホテルレストランの中華「松林」なら、どれもおいしく満足できること間違いなしです。

ぜひ訪れてみてくださいね♪

 

夏休みどこ行こう?

初めての体験をしよう!
レジャーがいっぱい。
アソビューで、お得にチケットを取っておこう。